
以前にも書きましたが、ニャンコの問題解決能力は素晴らしく優秀で、目的を達成するために色々な手を使い、遂にはその手段・方法を会得します。
その中の一つに『ドア開け』があります。
実はウチのグレースもドア開けはマスターしています。
ですから勝手に開けられては困るドアにはドアクローザーを付けているくらいです。
ただ、ニャンコのドア開けの困るのは”閉めない”ことです。
何しろニャンコの目的は部屋の出入りですから、開けたことで目的は達成しています。閉める義理はありません。=(^-。-^)=
暖房や冷房が効いている時は是非閉めてもらいたい、と切に願っていますが、無理でしょうね~。
しかし・・・・・・
居ました!
ドアを閉めるニャンコ!
一体何が目的で、このニャンコはドアを閉めるのでしょう??
是非この遺伝子を全てのニャンコに分けて頂きたい!o( ̄へ ̄*)

←よかったらポチッとクリックしてください
その中の一つに『ドア開け』があります。
実はウチのグレースもドア開けはマスターしています。
ですから勝手に開けられては困るドアにはドアクローザーを付けているくらいです。
ただ、ニャンコのドア開けの困るのは”閉めない”ことです。
何しろニャンコの目的は部屋の出入りですから、開けたことで目的は達成しています。閉める義理はありません。=(^-。-^)=
暖房や冷房が効いている時は是非閉めてもらいたい、と切に願っていますが、無理でしょうね~。
しかし・・・・・・
居ました!
ドアを閉めるニャンコ!
一体何が目的で、このニャンコはドアを閉めるのでしょう??
是非この遺伝子を全てのニャンコに分けて頂きたい!o( ̄へ ̄*)


- 関連記事
-
- 鳴き声 (2012/08/30)
- ドアを開けるネコ (2012/08/29)
- 手押し車 (2012/08/07)
| ホーム |