2010年07月13日 (火) | 編集 |
一人ぼっちだったヤドカリくん。

ところが、
行方不明だった、お祭の100円ヤドカリが見つかりました。
家のソファーの横を歩いていたのを息子のユータローが無事保護しました。
ご心配をお掛けしました~。(誰も心配してないって?)

右側の色白な方が行方不明だったヤドカリです。
2匹一緒にしたらどうなるのかな~と思っていたら、結構仲がいいようです。
いつも寄り添って寝ています。

ヤドカリにも相性があるんでしょうか?
ちなみに、オカヤドカリの性別は頭から数えて三本目、第三脚の付け根に生殖口があれば雌(メス)で、第5脚の付け根に生殖突起があれば雄(オス♂)だそうです。
とはいっても、貝をつかみ無理矢理オカヤドカリを覗くと暴れるし、オスの生殖突起は貝殻に入っているあいだは確認できませんので、第三脚の付け根に生殖口が有るか無いかで判断します。
ウチのヤドカリくんたちは・・・・・・未確認です。(*^。^*)

よかったらポチッとクリックしてください

ところが、
行方不明だった、お祭の100円ヤドカリが見つかりました。
家のソファーの横を歩いていたのを息子のユータローが無事保護しました。
ご心配をお掛けしました~。(誰も心配してないって?)

右側の色白な方が行方不明だったヤドカリです。
2匹一緒にしたらどうなるのかな~と思っていたら、結構仲がいいようです。
いつも寄り添って寝ています。

ヤドカリにも相性があるんでしょうか?
ちなみに、オカヤドカリの性別は頭から数えて三本目、第三脚の付け根に生殖口があれば雌(メス)で、第5脚の付け根に生殖突起があれば雄(オス♂)だそうです。
とはいっても、貝をつかみ無理矢理オカヤドカリを覗くと暴れるし、オスの生殖突起は貝殻に入っているあいだは確認できませんので、第三脚の付け根に生殖口が有るか無いかで判断します。
ウチのヤドカリくんたちは・・・・・・未確認です。(*^。^*)


- 関連記事
-
- 膝(ひざ)と踵(かかと)の位置 (2010/09/11)
- ヤドカリ1号見つかりました! (2010/07/13)
- ヤドカリ (2010/07/09)
| ホーム |