
9月20日から始まった、入口芝生化計画ですが、早2ヶ月が経ちました。

芝生シートを敷いたばかりの時です。まだ誰も足を踏み入れてない状態なのでシートも綺麗にきっちり敷かれています。

6日後、芝の芽が出始めた頃。まだ緑は目立ちません。(夕方なので少しオレンジがかってます)

10月23日、約1ヶ月経ちました。まばらな芝とシートの残骸が醜くて・・・

翌日目土を入れて綿を隠しました。同時に芝の種を追加蒔きです。

そして1ヵ月後の11月21日にはここまでになりました。(^-^)v
でもまだ少し土が見えています。
芝生はかなり青々として成長も早く、何度か芝刈りもしました。

そして今日です。
あれ?若干黄色味が現れ始めてます。
芝生には夏芝と冬芝があります。ここで使った芝シートには夏芝と冬芝両方の種が混在していますから、夏でも冬でも青々がうたい文句です。
最近の寒さで夏芝が枯れ始めたってことでしょうかね~。これからは冬芝に期待したいと思います。
頑張れ!冬芝!
←よかったらポチッとクリックしてください

芝生シートを敷いたばかりの時です。まだ誰も足を踏み入れてない状態なのでシートも綺麗にきっちり敷かれています。

6日後、芝の芽が出始めた頃。まだ緑は目立ちません。(夕方なので少しオレンジがかってます)

10月23日、約1ヶ月経ちました。まばらな芝とシートの残骸が醜くて・・・

翌日目土を入れて綿を隠しました。同時に芝の種を追加蒔きです。

そして1ヵ月後の11月21日にはここまでになりました。(^-^)v
でもまだ少し土が見えています。
芝生はかなり青々として成長も早く、何度か芝刈りもしました。

そして今日です。
あれ?若干黄色味が現れ始めてます。
芝生には夏芝と冬芝があります。ここで使った芝シートには夏芝と冬芝両方の種が混在していますから、夏でも冬でも青々がうたい文句です。
最近の寒さで夏芝が枯れ始めたってことでしょうかね~。これからは冬芝に期待したいと思います。
頑張れ!冬芝!


- 関連記事
-
- ホームページ作り (2011/11/29)
- 芝生化計画2ヶ月目 (2011/11/28)
- 紅葉見頃の田貫湖? (2011/11/27)
この記事へのコメント
>芝生には夏芝と冬芝があります
( ̄。 ̄)へぇ~。。知らなかたです(o^-^o)
しかも『ふゆしば』を『とうしば』と読んでいたので、
頭の中に、冷蔵庫やエアコンやテレビが浮かんできました
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
( ̄。 ̄)へぇ~。。知らなかたです(o^-^o)
しかも『ふゆしば』を『とうしば』と読んでいたので、
頭の中に、冷蔵庫やエアコンやテレビが浮かんできました
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
西洋芝のペントグラス、トールフェスク、ケンタッキーブルーグラスなどが冬芝(寒地型芝草)の代表でしょうか。
バミューダグラス、ティフトンなどが夏芝です。
ウチのドッグランの芝はティフトンなのでとても丈夫ですが、冬には枯れてしまいます。
高麗芝、野芝などは日本芝で、夏芝になります。
ま、そんなことはどうでもいいですね。 (´^▽^`)
最初に敷いた芝マットにはペントグラス、ケンタッキーブルーグラス、バミューダグラスなどが混ざっていましたし、途中で蒔いた種も同様です。
ま、そんなこともどうでもいいですね。 (´^▽^`)
兄が
「なんでこんなに青いんだ?」
って驚いてました。
「仕事もしないで芝の手入れをしているからだ」
と答えておきました。^^;)
ちなみに私、ハイタッチ(Hi-touch)をヒタチと読んでました。
ちなみに「ハイタッチ」は和製英語で、
あちらでは「Hight-Five」と言うそうです。
バミューダグラス、ティフトンなどが夏芝です。
ウチのドッグランの芝はティフトンなのでとても丈夫ですが、冬には枯れてしまいます。
高麗芝、野芝などは日本芝で、夏芝になります。
ま、そんなことはどうでもいいですね。 (´^▽^`)
最初に敷いた芝マットにはペントグラス、ケンタッキーブルーグラス、バミューダグラスなどが混ざっていましたし、途中で蒔いた種も同様です。
ま、そんなこともどうでもいいですね。 (´^▽^`)
兄が
「なんでこんなに青いんだ?」
って驚いてました。
「仕事もしないで芝の手入れをしているからだ」
と答えておきました。^^;)
ちなみに私、ハイタッチ(Hi-touch)をヒタチと読んでました。
ちなみに「ハイタッチ」は和製英語で、
あちらでは「Hight-Five」と言うそうです。
2011/11/29(Tue) 17:34 | URL | いんちょ #-[ 編集]
↑絶対、上田っ! (喜)
完璧→ (´^▽^`) ←なりきっているし (爆)
完璧→ (´^▽^`) ←なりきっているし (爆)
いえいえ、
私の知識なんて豆ほども無くてアズキくらいですが、
せんせいの知識はジャックの豆の木くらいあります。
天野ジャックせんせいだし・・・
私の知識なんて豆ほども無くてアズキくらいですが、
せんせいの知識はジャックの豆の木くらいあります。
天野ジャックせんせいだし・・・
2011/11/30(Wed) 16:05 | URL | いんちょ #-[ 編集]
キャイ~ンですか?( ̄。 ̄;)(先生は、ウドちゃんなのか・・・)
くりぃむしちゅーさんは、どちらも知的だと思いま~す(o^∇^o)ノ
先生とせんせいのバトル、楽しみにしていま~す♪(o^-^o) ウフッ
くりぃむしちゅーさんは、どちらも知的だと思いま~す(o^∇^o)ノ
先生とせんせいのバトル、楽しみにしていま~す♪(o^-^o) ウフッ
バトル?
いえいえ、私がやられっぱなしですよ。
これでもせんせい、私のブログなんで気を使って抑えてるんですよ~。
(*≧m≦*)ぷぷ
いえいえ、私がやられっぱなしですよ。
これでもせんせい、私のブログなんで気を使って抑えてるんですよ~。
(*≧m≦*)ぷぷ
2011/12/01(Thu) 17:19 | URL | いんちょ #-[ 編集]
| ホーム |