fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    わんちゃんの気・持・ち♪
    2011年04月29日 (金) | 編集 |
    フジタ製薬さんから入浴剤のサンプルをいただきました。
    その名もわんちゃんの気・持・ち♪

    わんちゃんの気持ち (1)

    はは~ん フジタ製薬さん、わんちゃん用の入浴剤を開発したんだな?
    と思いきや、よく見ればこっそりと

    わんちゃんの気持ち (2)

    てなことを書いてありました。何と紛らわしい。しかもこういうことは大きく書いていただかないと、間違える人が続出すると思いますが。(-”-)

    ちなみに、フジタ製薬の人に
    「もし間違えて、ワンちゃんが食べたらどうしたらいいですか?」
    「え?かなりきつい臭いなので食べないと思いますが・・・」
    「甘い!不○家のケーキのように甘い! ええ?何で??っていう物を食べるんですよ、ワンコは。」
    「そ、そうですか・・・。やはり食べてすぐなら吐かせて胃洗浄して、時間が経っていたら対症療法ですね・・・。」
    なんだか安直なお返事でした。

    さて、家に帰ってから開けてみると中身は

    わんちゃんの気持ち (3)

    よくあるタイプです。確かに、結構きつい臭いがします。こんな臭いじゃ流石のワンコも食べないかな?

    お風呂に入れると泡がブクブク出て、お湯が薄いグリーンになっていきます。

    わんちゃんの気持ち (5)

    ブクブクの泡を不思議そうにピノが見ています。

    でもピノっち、このお湯は飲んじゃだめだよ。  だって、

    わんちゃんの気持ち (4)

    「二酸化ケイ素」が入ってるもん。

    いんちょ

     ←よかったらポチッとクリックしてください
    関連記事
    テーマ:わんことの生活
    ジャンル:ペット
    コメント
    この記事へのコメント
    確かに間違えますね。
    確かに社名の横にそぉっと「ペット用の入浴剤ではありません」と書かれても分かりづらいですよねw
    「入浴剤」の横に大きく書かないと。。。。
    製薬会社の方の質問に対する答えも。。ちょっと。。w
    薬を作る会社なのに大丈夫かなぁ?って思っちゃいます。
    動物の薬屋さんだから、ちょっといい加減?なのかもwww
    2011/05/10(Tue) 20:38 | URL  | SF板 #-[ 編集]
    >SF板さん
    コメントありがとうございます。

    この注意書きは小さすぎますよね~。
    ちょっと頼りない営業さんでした。

    入浴剤そのものはとっても気持ちよかったですよ♪
    2011/05/10(Tue) 21:41 | URL  | いんちょ #-[ 編集]
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック