fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    シャックリの止め方
    2011年04月16日 (土) | 編集 |
    以前にTVで女優の川島なお美さんがシャックリの止め方を話していました。

    シャックリが止まらない人に
    「豆腐の原料は?」
    と聞き
    大豆
    と言わせるというもの。

    ただ「大豆」と言わせるより質問形式にするといいらしいです。
    本当かな~?


    一昨日の夜、子供達と散歩に行ってきました。(ほんの2km程度)
    出掛ける間際からユータローのシャックリが止まりません。
    歩きながらも「ヒック」「ヒック」とやっていました。

    最初は、突然背中をバンッとやってみたが止まりません。

    そこで、川島なお美さんの話を思い出し試してみることにしました。
    「ユータロー、大きな豆って書いてなんて読むか知ってる?」
    「え?おおまめ?・・・・・あ、だいず。」
    続けて、
    「よく分かったなぁ。じゃあ小さい豆って書いてなんて読む?」
    「しょうず?しょうまめ。えっと、あずき。」
    「おお~、えらい。」
    と言ったところでしばらく待っていると
    ユータローがシャックリをしないじゃないですか!

    本当にシャックリが止まったぁ

    余計なことを言ったので「だいず」が良かったのか「あずき」が良かったのかは分かりません。
    しかもまだ症例数は1なので臨床データが少なすぎます。
    しかし、本当に止まった

    誰かシャックリが止まらない人に試して、症例数を増やしたいです。


    /(・・ )三( ・・)\ キョロキョロ

    なかなかいないなぁ。

    いんちょ


     ←よかったらポチッとクリックしてください
    関連記事
    テーマ:生活に役立つ情報
    ジャンル:ライフ
    コメント
    この記事へのコメント
    ごきげんようだ!!!^m^
    2011/04/16(Sat) 14:31 | URL  | タコス #-[ 編集]
    >タコスさん
    あ、ご覧になりました?
    あの時は全く信じられなかったのですが、
    何と言ってもこの目で確かめちゃいましたから。

    是非タコスさんも確かめてレポートをお願いしま~す。
    (^O^)v
    2011/04/16(Sat) 15:53 | URL  | いんちょ #-[ 編集]
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック