fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    ヤケ岳
    2023年09月27日 (水) | 編集 |
    上高地の大正池の横に佇む焼岳。

    焼岳と大正池2014
    2014年の上高地散策の時の焼岳

    今までは穂高や槍ヶ岳方面に気持ちが惹かれていて、あまり食指が動きませんでした。
    腰痛アガリの今では丁度いい行程かなと思い、9月23日は長野県松本市の天気は良好予報でしたから焼岳に登ってきました。

    焼岳から西穂山荘

    人気のルートは中の湯温泉登山口から焼岳に登り、焼岳小屋を経由して上高地に下りる周回ルートですが、アブノーマルな私は、中の湯温泉から登って焼岳を通過して稜線を西穂山荘まで縦走してから上高地に下りるルートを選択しました。

    焼岳から西穂山荘 (1)
    中の湯温泉の朝は早い・・・
    つーか早すぎてまだ暗いのでもう少し明るくなるまで待つとしよう

    焼岳から西穂山荘 (2)
    5:38 登山口出発
    現在の噴火警戒レベルは1です

    焼岳から西穂山荘 (3)
    森林内のコースは

    焼岳から西穂山荘 (4)
    こんな感じで

    焼岳から西穂山荘 (5)
    概ね良好

    焼岳から西穂山荘 (6)
    お! 開けて来た!

    焼岳から西穂山荘 (7)
    わお! 焼岳が見えて来た~
    視界良好

    焼岳から西穂山荘 (8)
    前穂高・明神が見えて来た
    山頂からの景色が楽しみだ~

    と思っていたら

    焼岳から西穂山荘 (9)
    霞沢岳が霞んできた

    焼岳から西穂山荘 (11)
    焼岳も霞んできた・・・

    焼岳から西穂山荘 (12)
    登山道は明瞭で登り易い

    焼岳から西穂山荘 (13)
    セガ? と思ったら違った

    焼岳から西穂山荘 (14)
    可愛いシラタマノキ

    焼岳から西穂山荘 (15)
    秋の訪れ

    焼岳から西穂山荘 (16)
    南峰と北峰の鞍部に到着



    焼岳から西穂山荘 (21)
    最後のガレ場を登っていく

    焼岳から西穂山荘 (17)
    7:44 焼岳北峰に到着

    焼岳から西穂山荘 (17.1)
    山頂標の後ろは絶景の穂高連峰のはず。。。
    え~~ん。

    焼岳から西穂山荘 (18)

    焼岳から西穂山荘 (19)
    足元しか見えないよー(>_<)

    ここで絶景を眺めながらのんびりするつもりだったのに、何も見えないし霧雨のようなのが舞ってるし、ちょっとだけ休憩して下ることにしました。
    う~~ん、残念
    楽しみは取っておくことにしましょう。

            ・・・・つづく

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:登山
    ジャンル:趣味・実用
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック