fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    バランスチェア
    2023年02月06日 (月) | 編集 |
    椎間板ヘルニアになってから、前傾姿勢と同じくらい椅子に座っているのが辛いです。
    一番悪いのが車のシートです。
    少し運転しているだけで腰がズーンと痛くなってきます。
    なので最近はお出掛け自粛中です。
    (正月のお伊勢参りは子供たちに運転してもらいました)
    幸いなことに歩くのはほぼ問題無しなので、ウォーキングは毎日しています。

    自宅の椅子は今までだったらとても座り心地が良いのですが、最近はダメ。
    車のシート並みに辛くて、ご飯を食べてる時間でも痛くなってしまいます。

    そこで「バランスチェア」を買うことにしました。
    一時期流行った時に子供たちに買ったのですが、座り難いのか子供たちがあまり使わなかったので売ってしまったのでした。

    子供が使っていたのは、↓こちらのタイプ。

    バランスラボ

    バランス・ラボの「バランスイージー」でした。
    造りが良くて、なかなかの高級品。
    近所の家具屋さんをあちこち探しましたがなかなか見つからず、富士宮の某家具屋さんにあることをつきとめて、試し座りをするために訪問しました。
    ふむふむ。こんな感じか。

    それから後日、静岡市のニトリまで行って(富士市のニトリには現物が置いてなかった)、↓こちらのバランスチェアに試し座りをしてきました。

    バランスチェア
    ほほう~、こんな感じかぁ。
    なるほど~。

    で、結局買ったのは

    プロポーションチェア

    宮武製作所の「プロポーションチェア」をAMAZONで。

    何で試し座りをしてないのを買ったかというと、試した2つの座り心地は殆ど変わらなかったから。
    だったら一番安いプロポーションチェアでもそんなに変わらないだろう、という考え。
    結果的には大正解でした。
    日本製でしっかりしているし、デザインも悪くないし。
    しかもお値段はバランスイージーの約5分の1だし。
    これに座っていると腰が伸びるので楽です。(膝~脛は痛いけど)

    病院用にもう一台買おうか思案中ですが、結構場所をとるので、狭い病院では邪魔かなぁ~。

    いんちょ 流石に長時間座っているのはやっぱり辛い~

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:日記
    ジャンル:ブログ
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック