fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    夢と憧れの八方池に映る逆さ白馬
    2022年10月29日 (土) | 編集 |
    10月16日の日曜日。
    午前3時に家を出て一路北アルプスの八方尾根へ。
    目的は八方池に映る白馬三山の絶景です。

    過去にも2度家族で訪れましたが、残念ながらガスってしまい逆さ白馬は見られませんでした。
    それもそのはず、のんびり家を出て八方池に着くのはいつも正午過ぎ。
    ここは早朝でなければ曇り率が大変高い所です。

    今回はゴンドラの始業40分前に到着し、乗り場の前でじっくり待っていました。
    それでも私より前に20人位いましたよ。

    7時30分、ゴンドラが動き始めました。

    八方池まで (1)

    まずはうさぎ平まで、ゴンドラの窓から紅葉を楽しみます。

    八方池まで (2)

    次にクワッドリフトに乗り換え

    八方池まで (3)

    4人乗りを独り占め。

    八方池まで (4)

    茶色が多いけど、やっぱり紅葉が綺麗

    八方池まで (5)

    空の青さがすげー。

    八方池まで (6)

    リフトなので風を感じる~♪

    八方池まで (7)

    黒菱平の鎌池に到着。
    ここの紅葉も綺麗。

    八方池まで (8)

    白馬が美しい~。
    ここからまたリフトに乗って八方池山荘まで

    八方池まで (9)

    斜面の草に足が着きそうだけど、雪が積もった時には大丈夫なんだろうか??

    八方池まで (10)

    リフトを下りたところが八方池山荘。
    ここから歩いて、まずは八方池へ。

    八方池まで (11)

    山荘の裏からいきなり絶景!
    左から白馬鑓ヶ岳(はくばやりがたけ)、杓子岳(しゃくしだけ)、白馬岳(しろうまだけ)の白馬三山。

    八方池まで (13)

    ここは木道が多くて歩きやすいです。左側通行で。

    八方池まで (14)

    この木道の先に八方池。
    どんな風景が望めるのかな~?

    八方池まで (15)

    山荘から40分ほどで八方池に到着!
    正面に唐松岳、その右にギザギザの不帰ノ嶮が見えます。
    風が無くて水面は綺麗に鏡になってます。

    八方池まで (16)

    ここからは天狗尾根までしか見えず、絶景ポイントは池を反時計回りに3/4周回った所にあります。
    反対向きは立ち入り禁止。
    ワクワクしながら池を小走りに回って目にした光景は・・・

    八方池まで (19)

    ああ~~(°◇°|||)

    八方池まで (17)

    すげ~~~(*°▽°*)

    八方池まで (18)

    夢が叶ったぁ~o(≧▽≦)o

    このままず~~~~っとここに居てもいいなぁ~~
    なんて思ってしまうほど感動してました。

    しかし今日はもう一つの目的がありました。

    絶景を背にして更に上を目指します。

    八方池まで (20)

    バイバイ、八方池。
    感動をありがとう。

    つづく・・・

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:山登り
    ジャンル:趣味・実用
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック