fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    ひまわり巡り
    2022年07月31日 (日) | 編集 |
    今日はくそ暑・・・  いえ、とても暑かったですね。(^^;)

    2週間前の7月17日やはり暑い中、岩本山のひまわり畑はそろそろ見頃じゃないかとウォーキングで行ってきましたが

    いわもとひまわり畑 (1)

    いわもとひまわり畑 (2)

    残念ながらまだ少し早かったようでした。

    そして今日、今度こそ見頃だろうと向かいましたが(流石に歩いて行くには暑すぎたので車で)

    いわもとひまわり畑 (5)

    いわもとひまわり畑 (3)

    今度は遅すぎました。(T△T)

    これでは終われない!
    ってんで、山梨県北杜市明野のひまわり畑までリベンジに行ってきました。

    の前に・・・
    すぐ隣にある「ハイジの村」に寄って行きました。

    ハイジ村 (1)

    ハイジ村 (2)

    なかなかカワイイ建物が並んでいて、ハイジの世界が再現されていました。
    ただ、こちらのひまわりは

    ハイジ村 (3)

    見頃には早かったですねぇ~・・・

    ハイジ村 (4)

    アルムの山の上でハイジがブランコに乗っていました(^▽^)

    ひまわり不完全燃焼のいんちょは、ハイジの村でお昼ご飯を食べて、すぐ隣の明野サンフラワーフェスに向かいました。

    明野ひまわり畑 (1)
    ジャーン!

    明野ひまわり畑 (2)
    ジャジャーーン!!


    明野ひまわり畑 (3)

    青空と白い雲と黄色のひまわりがそりゃあ見事です!

    明野ひまわり畑 (7)
    向こうのお山は、八ヶ岳

    ここは広大な土地に、種類を変えて、開花期をずらしてひまわりを植えています。

    明野ひまわり畑 (5)

    ここは少し背が高く、花が大きい種類で、

    明野ひまわり畑 (4)

    満開まではあと少し。
    そしてこちらは、

    明野ひまわり畑 (6)

    まだまだ蕾固しです。
    時間差で長く楽しめるように設計されていますね。

    あと1~2週間すると、ハイジの村も明野もサンフラワーで真っ黄っ黄になりますよ~。
    皆さんも是非訪れてください。

    熱中症対策は忘れずに、ね。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:日記
    ジャンル:日記
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック