
某百均ショップで蕾を持ったカランコエを買ってきて育てていたら花が咲きました。
そうしたら、私の知っているカランコエの花と違って

一つ一つの花が大きくて八重でした。
スタッフが
「珍しいですね~」
というので増やしてみることにしました。
カランコエの茎枝を切って、水を入れた試験管に挿しておいたら1週間ほどで根が出てきました。

ネットで調べたら「1ヶ月ほどで根が出てきます」と書いてありましたが、異常に早いのかな?
更に数日根を伸ばしてから土に植えました。

冬になったら八重の花が咲いてくれるかなぁ~。
そうしたら、私の知っているカランコエの花と違って

一つ一つの花が大きくて八重でした。
スタッフが
「珍しいですね~」
というので増やしてみることにしました。
カランコエの茎枝を切って、水を入れた試験管に挿しておいたら1週間ほどで根が出てきました。

ネットで調べたら「1ヶ月ほどで根が出てきます」と書いてありましたが、異常に早いのかな?
更に数日根を伸ばしてから土に植えました。

冬になったら八重の花が咲いてくれるかなぁ~。
- 関連記事
-
- カシワバゴムノキ (2021/07/26)
- 八重のカランコエ (2021/07/16)
- 7ヶ月ぶりの登山は (2021/07/13)
| ホーム |