
ぺット保険シェアNo.1のアニコム損害保険株式会社(代表取締役 野田 真吾、以下 アニコム損保)は、2月22日の「猫の日」にあわせ、ペット保険「どうぶつ健保」に新規契約した0歳の猫、約52,000頭を対象とした「猫の名前ランキング2021」と「人気猫種ランキング 2021」を発表します。
アニコム損保保険株式会社
毎年恒例!「猫の名前&人気猫種ランキング」
<総合ランキング> ()内は去年のランキング
1位 ムギ(1)
2位 ソラ(3)
3位 レオ(2)
<男の子部門>
1位 レオ(1)
2位 ソラ(2)
3位 ムギ(5)
<女の子部門>
1位 ムギ(2)
2位 モモ(1)
3位 ココ(3)
総合ランキング、「ムギ」が2年連続で1位獲得
2021年の総合ランキングは「ムギ(444頭)」が1位を獲得し見事に2連覇を達成しました。「ムギ」は、女の子部門でも1位、男の子部門では3位にランクインする人気ぶりです。「ムギ」という響きから想像しやすい色柄は「茶×白」などですが、それ以外の毛色で名前になっていることも多く、呼びやすい語感ややさし気な雰囲気が人気の理由なのかもしれません。一方、昨年4位だった「マル」が10位と大幅なランクダウン。圏外から躍り出た「ルナ(251頭)」、昨年より2ランクアップした「マロン(264頭)」「キナコ(256頭)」の影響が大きかったと言えます。
【部門賞①】男の子は「レオ」が圧倒的な人気で4連覇、女の子は「ムギ」「モモ」が人気
男女別のランキングでは、男の子部門で「レオ(335頭)」が4連覇を達成。2位は「ソラ(288頭)」で、3位は昨年5位の「ムギ(202頭)」でした。トップ10圏外からは「チャチャマル(152頭)」が一気に6位、「ルイ(131頭)」が10位にランクインしました。女の子部門は、「ムギ(242頭)」が僅差で「モモ(234頭)」に競り勝ち1位に輝きました。3位には、昨年と同じ「ココ(229頭)」が続いています。
◇ ◇ ◇
毎度のことながら、「総合」ってなんですかね~?
今流行りのジェンダーレスでしょうか。
それはさておき・・・
上位の名前の子は確かに当院でも多いですね。
案外ワンちゃんの名前とも被ることがあります。
動物種のボーダーレス化ですかね~。
「鬼滅の刃」関連の名前が増えるかと思いましたが、ありませんでしたね。
「たんじろう」とか「いのすけ」とか「むざん」とか。
流石に猫さんに「ねずこ」はないか。
一時の流行りの名前を付けると、ブームが去った後の寂しさがありますから、惑わされないのが良いと思います。(*^。^*)
ところで、やっぱり「みけきょ」「のぶ」「カルル」「ミモザ」「アンディ」はランキングに載っていませんでした~。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。

毎年恒例!「猫の名前&人気猫種ランキング」
<総合ランキング> ()内は去年のランキング
1位 ムギ(1)
2位 ソラ(3)
3位 レオ(2)
<男の子部門>
1位 レオ(1)
2位 ソラ(2)
3位 ムギ(5)
<女の子部門>
1位 ムギ(2)
2位 モモ(1)
3位 ココ(3)
総合ランキング、「ムギ」が2年連続で1位獲得
2021年の総合ランキングは「ムギ(444頭)」が1位を獲得し見事に2連覇を達成しました。「ムギ」は、女の子部門でも1位、男の子部門では3位にランクインする人気ぶりです。「ムギ」という響きから想像しやすい色柄は「茶×白」などですが、それ以外の毛色で名前になっていることも多く、呼びやすい語感ややさし気な雰囲気が人気の理由なのかもしれません。一方、昨年4位だった「マル」が10位と大幅なランクダウン。圏外から躍り出た「ルナ(251頭)」、昨年より2ランクアップした「マロン(264頭)」「キナコ(256頭)」の影響が大きかったと言えます。
【部門賞①】男の子は「レオ」が圧倒的な人気で4連覇、女の子は「ムギ」「モモ」が人気
男女別のランキングでは、男の子部門で「レオ(335頭)」が4連覇を達成。2位は「ソラ(288頭)」で、3位は昨年5位の「ムギ(202頭)」でした。トップ10圏外からは「チャチャマル(152頭)」が一気に6位、「ルイ(131頭)」が10位にランクインしました。女の子部門は、「ムギ(242頭)」が僅差で「モモ(234頭)」に競り勝ち1位に輝きました。3位には、昨年と同じ「ココ(229頭)」が続いています。
毎度のことながら、「総合」ってなんですかね~?
今流行りのジェンダーレスでしょうか。
それはさておき・・・
上位の名前の子は確かに当院でも多いですね。
案外ワンちゃんの名前とも被ることがあります。
動物種のボーダーレス化ですかね~。
「鬼滅の刃」関連の名前が増えるかと思いましたが、ありませんでしたね。
「たんじろう」とか「いのすけ」とか「むざん」とか。
流石に猫さんに「ねずこ」はないか。
一時の流行りの名前を付けると、ブームが去った後の寂しさがありますから、惑わされないのが良いと思います。(*^。^*)
ところで、やっぱり「みけきょ」「のぶ」「カルル」「ミモザ」「アンディ」はランキングに載っていませんでした~。


- 関連記事
-
- 正しいマスクの着用のしかた(猫編) (2021/03/05)
- 2月22日は「にゃんにゃんにゃんの日」 (2021/02/22)
- ミモザとミモザ (2021/02/06)
| ホーム |