fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    てんこ盛り旅行 1日目
    2020年09月25日 (金) | 編集 |
    初日は我が家のお気に入りの「海遊館」と「USJ」です。

    早朝に自宅を出て、午前10時半過ぎには海遊館に着きました。
    連休とは思えないくらい渋滞知らずで、快適なドライブでした。

    三日で1400km (1)

    大阪 (1)

    海遊館のチケット売り場も行列はほとんどなく、すぐに入れるかと思ったら、入場制限のため30分ほど待たされました。
    時間が来ても入り口での検温待ちで更に20分。
    OKが出てからやっと入場です。

    大阪 (2)

    大阪 (3)

    場内は入場制限のおかげで、全然混雑感がなく、とてもゆったりと見られました。
    いいね!こんな海遊館

    大水槽で心癒されたいんちょ一家は、USJの入場料が安くなる午後3時を目指して海遊館を後にしました。
    予定通り2時50分にはUSJの入り口に着きましたが、やはりそこでも入場制限の列が。
    結局は入れたのは3時40分頃。
    閉園の午後7時までにどれだけ乗れるんだろうか?

    三日で1400km (2)

    大阪 (4)

    2つくらい乗れるかな?と思っていましたが、結局「ハリーポッター」「フライングダイナソー」「スパイダーマン」「ジュラシックパーク」の4つに乗れました。
    人気の「フライングダイナソー」は流石に2時間弱待ちましたが、「ハリーポッター」は30分、「スパイダーマン」は20分、「ジュラシックパーク」に至ってはほぼ待ち時間無し。
    こんなUSJ初めて!

    実は「ジュラシックパーク」に入る時は閉園時間は既に過ぎていましたが、USJの粋な計らいなのか(いい加減なのか?)何の問題もなく入れました。
    「最後に乗るライドだから、一番水を被る最前列で」というユータローの希望通りに4人ともビッショリ濡れたのでした。

    USJを満喫した後、新大阪駅にほど近いホテルに向かいました。

    大阪 (5)

    新大阪駅と街の夜景を見ながら大阪の夜は更けていくのでありました。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:日記
    ジャンル:日記
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック