
GoToトラベルの対象から東京が外され、憔悴、苛立ち、怒り、困惑・・・様々な感情が渦巻く中の昨日、いんちょ一家は暢気に千畳敷カールに行ってきました。(東京の皆様、ごめんなさいm(_ _)m)
千畳敷カールへのアクセスは
こちらをご覧ください。
行楽日和の昨日、例年ならごった返すであろう駐車場は空き空き。
それでも密を避けるためにバスもロープウェイも増便で、アプローチは快適でした。

間もなく千畳敷駅
(ロープウェイの窓から)

千畳敷駅を下りてすぐこの絶景

取り敢えず記念撮影

まずは遊歩道からあのスカイラインに向けて登坂

今日は(私だけ)この荒々しい稜線を歩く予定

カールの途中、ハクサンイチゲの群生

稜線まであと少し
青空と雲が美しい~!

ツガザクラがメチャカワイイ

稜線の乗越浄土に到着

乗越浄土から駒ヶ岳方面
でも右のピークは中岳で、木曽駒ケ岳はその向こう側

まずはサクっと中岳登頂

イェ~イ!

さて、次なる目標はあの木曽駒ケ岳なり

んで、サクサクっと登頂

よっしゃ! 槍T着て木曽駒ケ岳ゲット!

山頂から東方面

山頂のシナノキンバイ(かな?)

さて、ここから一人であの宝剣岳(尖ったピーク)に向かうとしますか
時間の関係上・・・・つづく

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
千畳敷カールへのアクセスは

行楽日和の昨日、例年ならごった返すであろう駐車場は空き空き。
それでも密を避けるためにバスもロープウェイも増便で、アプローチは快適でした。

間もなく千畳敷駅
(ロープウェイの窓から)

千畳敷駅を下りてすぐこの絶景

取り敢えず記念撮影

まずは遊歩道からあのスカイラインに向けて登坂

今日は(私だけ)この荒々しい稜線を歩く予定

カールの途中、ハクサンイチゲの群生

稜線まであと少し
青空と雲が美しい~!

ツガザクラがメチャカワイイ

稜線の乗越浄土に到着

乗越浄土から駒ヶ岳方面
でも右のピークは中岳で、木曽駒ケ岳はその向こう側

まずはサクっと中岳登頂

イェ~イ!

さて、次なる目標はあの木曽駒ケ岳なり

んで、サクサクっと登頂

よっしゃ! 槍T着て木曽駒ケ岳ゲット!

山頂から東方面

山頂のシナノキンバイ(かな?)

さて、ここから一人であの宝剣岳(尖ったピーク)に向かうとしますか
時間の関係上・・・・つづく


- 関連記事
-
- アプリの実力を確かめに (2020/07/27)
- 木曽駒ケ岳 (2020/07/20)
- 久しぶりの会合 (2020/06/15)
| ホーム |