fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    金木犀チンキが出来た!
    2019年12月09日 (月) | 編集 |
    10月末に作り始めた金木犀チンキ

    キンモクセイチンキ (7)

    3週間ぐらいで出来上がるところを5週間くらい置いてみました。
    つーか、忘れてたんですけど・・・(^^;)

    金木犀チンキ (1)

    茶漉しを使って金木犀の花を取り除きます。
    透明だったアルコールが濃い茶色になりました。

    出来た液を直接嗅いでみると、アルコールの臭いが強くて金木犀の香りが全然目立ちません。
    大丈夫かなぁ・・・

    その液を口の細いガラス瓶に入れてガーゼと竹の棒を差します。

    金木犀チンキ (2)

    ガーゼを伝って液が上がってきたら、アルコールが揮発して金木犀の香りだけがほんのりとしてきました!
    それこそ正にほんのりと。

    なるほど。
    これは部屋中を香りで包むのではなくて、身近に置いて楽しむものだったんですね。
    花の時期が短い金木犀を長く楽しむ素敵な方法ですね。

    皆さんも是非作ってみてください。

        来年。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック