
面白いスマホアプリを教えてもらいました。

LINNE LENS
このアプリを起動して、動物の写真を撮ったり、以前に撮ってあった写真を照会すると、その動物の種名が表示されるという優れものです。
早速やってみましょう。
まずはアンディから。

おお!
ちゃんと「アメリカンショートヘアー」と出ましたね。
もう一回。

何度撮ってもアメショーでした。
なかなか優秀ですね。
ミケキョはどうかな?

あら、迷ってる。
このアプリは迷うと候補を何種類か表示します。
もう一回チャレンジ。

ほほ~!!
ミケキョは「セルカークレックス」だったんですね!
スコティッシュホールドかと思ってました。(*^・^*)
さて、カルルを見てみましょう。

ほら~、写真撮る時に動くから~。
「コラット」の確率の方が高くなっちゃったじゃん。
お!
棚で大人しくなったからもう一回やってみよう。

あれ?
ロシアンブルーが消えちゃった。
それじゃあ、もう一回。

とうとう猫じゃなくなっちゃった。( ̄д ̄;)
最後にノブちんを見てみましょう。

ホモ・サピエンス‼
(≧▽≦)ノ
人っぽいと思ってましたが、「ぽい」じゃなかったんですね。
アプリの本来の使い方とは違うけど、メチャ楽しめるアプリです。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。

LINNE LENS
このアプリを起動して、動物の写真を撮ったり、以前に撮ってあった写真を照会すると、その動物の種名が表示されるという優れものです。
早速やってみましょう。
まずはアンディから。

おお!
ちゃんと「アメリカンショートヘアー」と出ましたね。
もう一回。

何度撮ってもアメショーでした。
なかなか優秀ですね。
ミケキョはどうかな?

あら、迷ってる。
このアプリは迷うと候補を何種類か表示します。
もう一回チャレンジ。

ほほ~!!
ミケキョは「セルカークレックス」だったんですね!
スコティッシュホールドかと思ってました。(*^・^*)
さて、カルルを見てみましょう。

ほら~、写真撮る時に動くから~。
「コラット」の確率の方が高くなっちゃったじゃん。
お!
棚で大人しくなったからもう一回やってみよう。

あれ?
ロシアンブルーが消えちゃった。
それじゃあ、もう一回。

とうとう猫じゃなくなっちゃった。( ̄д ̄;)
最後にノブちんを見てみましょう。

ホモ・サピエンス‼
(≧▽≦)ノ
人っぽいと思ってましたが、「ぽい」じゃなかったんですね。
アプリの本来の使い方とは違うけど、メチャ楽しめるアプリです。


- 関連記事
-
- 金木犀チンキ (2019/10/29)
- かざすAI図鑑 (2019/10/11)
- 動物病院あるある (2019/10/02)
| ホーム |