fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    下山中に見つけたもの
    2019年04月24日 (水) | 編集 |
    越前岳からの下山は高場所経由で勢子辻に下りました。

    高場所

    2019初登山(越前岳サブルート) (14)

    この日は時折雨粒が落ちて来る曇天でしたから富士山は望めませんでした。

    ☆高場所から少し下った所にあった木

    2019初登山(越前岳サブルート) (15)

    2019初登山(越前岳サブルート) (16)

    見事にU字化していて、天然の椅子のようになっています。
    みんな実際に座るようで、Uの底辺は磨かれていました。
    もちろん座りましたとも。

    ☆千束と勢子辻の分岐点

    2019初登山(越前岳サブルート) (17)

    去年は真っすぐ向こうから登ってきました。
    今回は右に折れて勢子辻へ。
    何気ない景色も、霧で霞むとなにやら幻想的な雰囲気が漂いますね~。

    ☆橋の親柱の苔

    2019初登山(越前岳サブルート) (18)

    枯れ沢に架かる木造橋の親柱に苔が生えていましたが、とても風情がありました。

    ☆桜

    豆桜

    2019初登山(越前岳サブルート) (19)

    とても小さな花の桜でした。豆桜かな?
    可愛くて可憐ですね。

    ☆芸術的な木の幹

    芸術だ

    2019初登山(越前岳サブルート) (20)

    具象なのに抽象的。
    色といい形状といい、とても目を引く木でした。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:山登り
    ジャンル:趣味・実用
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック