fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    尿検査
    2019年03月15日 (金) | 編集 |
    今日、陰部を気にしているというワンちゃんが来たので、エコーでお腹を診たら膀胱結石が見つかりました。
    尿結石についてはこちら

    尿検査をするために、外に出て自然排尿をする瞬間に容器でおしっこを採取し、遠心分離して沈渣を顕微鏡で見てみると、

    結晶と赤血球

    赤血球(赤矢印)と一緒に結晶(青〇)がありました。
    これは”ストルバイト”です。
    酸性尿で溶けるので、フードの変更が主な治療です。
    それで溶けなかったら最終的には手術になるかもしれません。

    さて、尿沈渣の他の場所を見てみると、

    結晶と花粉 (1)

    結晶の他になにやら怪しげな物が見つかりました。
    赤血球よりかなり大きな丸いもの。

    実はこれ、花粉です。

    引きで見てみると、

    結晶と花粉 (2)

    結晶よりずっと沢山ありますね。

    おしっこ採取を外で行ったので、空中を舞っている花粉が混入したのでした。

    しかし尿採取の僅かな時間でこれだけの花粉が混ざるんですから、相当な量の花粉が飛散しているんでしょうね。
    花粉症の人がこれを見るだけで鼻がモゾモゾしてきそうです。

    いんちょ 花粉症じゃなくてスミマセン m(_ _)m

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック