fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    初の40㎞超え
    2019年02月13日 (水) | 編集 |
    徒歩で旅している尾畠さんを追っかけするのに車で行くのは失礼なので(私基準)、11日は自宅から歩いて行きました。
    その時はもう一つ目標があって、かねてより「一度はフルマラソンの距離を歩いてみたい」と思っていたので、ついでにそれを叶えようという企画です。

    予約診療を終えて9時半に自宅を出発。
    10時半過ぎに富士川を渡ります。

    東海道を (1)

    そこから旧東海道へ。

    東海道を (2)
    岩淵の道標

    東海道を (3)
    ここから富士山が見えるはずなのに・・・

    東海道を (4)
    東海道はこちら

    東海道を (6)
    風情のあるお休み処は素通り^^;

    由比まで来たところで「いつもと違う道を歩きたい病」が発症し、一つ山側の農道みたいな道を歩くことにしました。

    東海道を (7)
    いつもと違う道から薩埵峠を望む

    どうやらこの時に、通常ルートを進んでいた尾畠さんを追い抜いてしまったらしいです。
    尾畠さんは既に清水を通り越しているものと思い込んでいた私は、そんなことは夢にも思っていませんでした。

    東海道を (8)
    誰もいない薩埵峠で

    東海道を (9)
    展望台を少し通り過ぎたところにある案内碑

    このまま遊歩道を興津に下りてもいいのですが、ここでも「いつもと違う道病」再発。
    獣道のような道を通って峠から下る車道に出ました。

    さった峠裏道
    ↑の破線の道

    車道に出てから興津方向へ下る途中に

    東海道を (10)

    なんと!日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の遺跡がありました。

    更に下った所で、下から自転車で登ってくる人に会いました。
    この坂を自転車で登るのは凄いなぁ~と思いつつすれ違おうとしたら、その人から
    「スーパーボランティアの尾畠さんはいましたか?」
    と聞かれました。
    「え?私も尾畠さんを追いかけているんですけど、会いませんでしたよ」
    「この下のコンビニに朝日テレビの人がいて、聞いたら尾畠さんは今薩埵峠にいるって言ってました」
    「げっ。どこかで行違っちゃったか」
    慌てて車道を薩埵峠まで登り返すと、峠直下の路上に人だかりが。

    尾畠さん (1)

    いたーっ!!
    さっきの自転車の人と会わなければ尾畠さんにも会えなかったよね。

    ここで尾畠さんと応援者たちの交流が1時間以上続きました。
    もっと色々とお話を聞きたかったのですが、もう一つの目標の為に後ろ髪を引かれるようにその場を去りました。

    下り道の途中には、あちこちのナンバーの車がゾロゾロと並んでいました。
    これじゃあ尾畠さん、なかなか進めないねぇ。

    そこから興津、清水、草薙と歩くこと5時間半で徒歩距離42kmを超えました。
    目標達成ー!

    しかし42㎞って遠いわ。
    この距離を走るって、やっぱりマラソンランナーって凄いね~。

    などと思いつつ

    東静岡

    日が暮れて真っ暗になった東静岡駅から電車に乗って帰路につきましたとさ。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック