fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    デッドスペースを生かすべく
    2019年02月05日 (火) | 編集 |
    日曜日、午前にエ〇チョーまで歩いて行って材料の確認をして、午後に車で出掛けて買い出しをしてきて、夕方からDIYを始めました。

    Ht計算版用引き出し (1)

    最初は外でやっていましたが、パラパラと雨が降り出したので途中から玄関の中での作業です。

    Ht計算版用引き出し (2)

    何を作ったのかというと、

    Ht計算版用引き出し (4)


    KUBOTAの遠心機の下に設置する小さな引き出しです。
    ここに何が入っているか。

    Ht計算版用引き出し (5)

    ヘマトクリット計算板です。

    Ht計算版

    なあ~んだ、と思うなかれ、この計算板は2万円ほどもする高価なもの。
    なのにいつも置き場に困ってあっちこっちに移動して邪魔者扱い。
    挙句の果てに「あれ?どこにいった?」
    遠心機の近くでしか使わないんだから遠心機の近くに常備したい。
    ならば遠心機の下のスペースを有効利用しようじゃないか。

    てなことで自作した次第。
    オーダーメイドなのでピッタリサイズですが、使い勝手はどうかしら?
    これからの楽しみです。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。


    <追記>2019.02.07

    スタッフの皆様からお褒めいただきました。
    計測時に計算板の真上から見なければならないのですが、低い位置にあるので見やすいと好評です。
    それも狙い通りです。(^▽^)v
    KUBOTAに提案しようかな。
    関連記事
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック