
庭の手入れをしていたら、

バッタらしきヤツがいました。
でも、なんか変だなぁ。
近づいてみましょう。

逃げないね。

脱皮の途中みたいです。

まだ外殻が柔らくてあまり動けないのかも。

なんだか脱いだズボンが片脚に引っ掛かったまま引きずって歩いてるオヤジみたいです。σ(^^;)時々やる
なんていう種類のバッタか調べたら、
ツチイナゴでした。
目の下の涙焼けのような模様が特徴です。
これから緑色になるのかと思ったら、茶色いままのようですね。
日本(南西諸島のぞく)の狭義のバッタの仲間では、成虫で冬を越すただ一つの種類だそうです。
このイナゴも越冬するのかな。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。

バッタらしきヤツがいました。
でも、なんか変だなぁ。
近づいてみましょう。

逃げないね。

脱皮の途中みたいです。

まだ外殻が柔らくてあまり動けないのかも。

なんだか脱いだズボンが片脚に引っ掛かったまま引きずって歩いてるオヤジみたいです。σ(^^;)時々やる
なんていう種類のバッタか調べたら、

目の下の涙焼けのような模様が特徴です。
これから緑色になるのかと思ったら、茶色いままのようですね。
日本(南西諸島のぞく)の狭義のバッタの仲間では、成虫で冬を越すただ一つの種類だそうです。
このイナゴも越冬するのかな。


- 関連記事
-
- 今年の漢字 (2018/12/14)
- バッタ (2018/11/08)
- ねこカップ (2018/10/03)
| ホーム |