
あるサイトにこんな情報が載ってました。

[ペットフィルム] より
なに?
カップ麺の容器がエリザベスカラーになるとな?
これは動物病院としては実証しなくてはならないでしょう!
てなことで・・・
初めてカップ麺容器でエリザベスカラーを作ってみた!
(ユーチューバー風 ^^;)
まず、針金を使ってノブちんの顔のサイズを測ってみます。

ユルユルだと抜けちゃうので、痛くない程度で割とキツめに。

そのサイズを元にカップ麺容器の底に穴を開けます。

小さめに開けて、微調整をします。
そして被せます!

どん兵衛だけにドン引きです。(^^;)

にゃにこれ~?
続きましてミケキョ。

もちろん不機嫌顔。

10分だけ先輩のノブちんがミケキョの心配をしています。

ねえ、なんか付いてるよ?

鬱陶しいわね!(怒) ねえさん踊ってる・・・
でも20分もすると慣れちゃいました。

割とフツー

全くフツー



これって、なかなか優れものかも。
サイズはピッタリだし、すごく軽いし。
あとは耐久性が如何ほどか?ですね。

カップカラーで受付をするミケキョの図❤

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。


なに?
カップ麺の容器がエリザベスカラーになるとな?
これは動物病院としては実証しなくてはならないでしょう!
てなことで・・・
(ユーチューバー風 ^^;)
まず、針金を使ってノブちんの顔のサイズを測ってみます。

ユルユルだと抜けちゃうので、痛くない程度で割とキツめに。

そのサイズを元にカップ麺容器の底に穴を開けます。

小さめに開けて、微調整をします。
そして被せます!

どん兵衛だけにドン引きです。(^^;)

続きましてミケキョ。

もちろん不機嫌顔。

10分だけ先輩のノブちんがミケキョの心配をしています。


でも20分もすると慣れちゃいました。

割とフツー

全くフツー



これって、なかなか優れものかも。
サイズはピッタリだし、すごく軽いし。
あとは耐久性が如何ほどか?ですね。



- 関連記事
-
- これは使えそう (2018/09/15)
- カップカラー (2018/09/07)
- オーラベット (2016/10/07)
| ホーム |