
昨日の朝大阪北部で大きな地震があり、4名の方が亡くなり大勢の怪我人が出ました。
一刻も早い復興と、亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
昨日の午前中は当地方では冷たい雨が降って、いかにも梅雨空という感じでしたが、午後には晴れてきました。
忙しさのため外を見る余裕がありませんでしたが、今朝富士山を見てみると



なんと雪ですわ。
確か去年も6月に雪が降ったなと調べたら、
丁度一年前の今日も雪でした。

2017年6月19日の富士山
去年の方が盛大に降ってましたね~。
その時のブログにも書きましたが、6月の富士山降雪は農作物凶作の予兆だとか。
因みに去年の米の作況指数は全国平均で「平年並み100」でしたが、10月の長雨の影響で今年の冬から春までキャベツや白菜などの野菜の不作のため高騰しました。
去年の雪はこのことを暗示していたのでしょうか???
今年は悪いことが起きませんように。( ̄人 ̄)

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
一刻も早い復興と、亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
昨日の午前中は当地方では冷たい雨が降って、いかにも梅雨空という感じでしたが、午後には晴れてきました。
忙しさのため外を見る余裕がありませんでしたが、今朝富士山を見てみると



なんと雪ですわ。
確か去年も6月に雪が降ったなと調べたら、


2017年6月19日の富士山
去年の方が盛大に降ってましたね~。
その時のブログにも書きましたが、6月の富士山降雪は農作物凶作の予兆だとか。
因みに去年の米の作況指数は全国平均で「平年並み100」でしたが、10月の長雨の影響で今年の冬から春までキャベツや白菜などの野菜の不作のため高騰しました。
去年の雪はこのことを暗示していたのでしょうか???
今年は悪いことが起きませんように。( ̄人 ̄)


- 関連記事
-
- 今年の天王祭は雨でした (2018/06/23)
- またまた凶報 (2018/06/19)
- 入笠山から大阿原湿原 (2018/06/06)
| ホーム |