fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    剪定の仕方
    2018年03月14日 (水) | 編集 |
    もう20年以上前のこと。
    実家の植木の剪定してくれていたおじさんがいました。
    父と仲良くしてくれている方で植木屋さんではありません。
    伸び放題の樹を見かねて親切で剪定してくれていました。

    枝切ばさみを持ってバッサバッサと迷いなく切っていきます。
    出来上がりは素人目に見てなかなか上手に思いました。

    ある時、そのおじさんが剪定をしている時に聞いてみました。
    「誰かに習ったんですか?」
    「いや。自己流だよ」
    「でもすごく上手ですね」
    するとそのおじさんは
    「樹を見て、日当たり良く、通気良くしてやってるだけだよ。
    そうすると樹が気持ちよさそうだから。
    かっこいいかとか、枝ぶりがどうとか、俺ぁ知らねぇ」
    その言葉に感銘を受け、植木の神髄を見たような気がしました。
    上手に剪定されていると感じたのは、樹が気持ちよさそうだからかぁ~。

    山茶花剪定2018 (2)
    気持ちよさそうかな?


    これは植木に限らず多くの事柄にも言えることではないかと思います。

    樹(相手)が望んでいることをしてあげる
    そうすれば樹(相手)が喜んでくれる

    とかく人は自分がしたい事、してあげたい事を優先しがちです。
    時にそれは相手の望んでいない事だったり、余計なお世話だったり・・・。

    動物が望むことを
    飼い主さんが望むことを

    それがあい動物病院の原点です。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック