
ワンちゃんが伊豆のドッグランで前脚を骨折してしまいました。
当院にもよく来てくれるイタグレさんです。
取り敢えずドッグラン近くの動物病院で応急手当(副木)をしてもらって、急いで当院まで来てくれました。
いつもは喜んできてくれるイタグレさんですが、この時ばかりはテンションミニマムです。
まずはレントゲン。


橈骨尺骨の斜骨折です。(>д<;)イタソー
骨折端がずれているし、これは手術するしかありません。
そうお話ししてそのままお預かりしました。
さて、頑張りますっ!
橈骨の遠位(手首近く)は骨が急に太くなっている所で一番折れやすい場所です。
しかし、靭帯や腱が集中していて、手術がしにくい場所でもあります。
四苦八苦しながら髄内ピンを入れて固定して、得意の
オリジナルスプリントを装着しました。


後はワンちゃんの治る力に委ねます。
骨折しやすく治りにくいと言われるイタグレさんですが、以前に違うイタグレさんの骨折の時も同じ装具で完治しました。
どこも圧迫せず、通気も良好なこのスプリントは、我ながら良いアイデアだと思っています。
さあ、今回もキッチリ治っておくれ~!

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
当院にもよく来てくれるイタグレさんです。
取り敢えずドッグラン近くの動物病院で応急手当(副木)をしてもらって、急いで当院まで来てくれました。
いつもは喜んできてくれるイタグレさんですが、この時ばかりはテンションミニマムです。
まずはレントゲン。


橈骨尺骨の斜骨折です。(>д<;)イタソー
骨折端がずれているし、これは手術するしかありません。
そうお話ししてそのままお預かりしました。
さて、頑張りますっ!
橈骨の遠位(手首近く)は骨が急に太くなっている所で一番折れやすい場所です。
しかし、靭帯や腱が集中していて、手術がしにくい場所でもあります。
四苦八苦しながら髄内ピンを入れて固定して、得意の



後はワンちゃんの治る力に委ねます。
骨折しやすく治りにくいと言われるイタグレさんですが、以前に違うイタグレさんの骨折の時も同じ装具で完治しました。
どこも圧迫せず、通気も良好なこのスプリントは、我ながら良いアイデアだと思っています。
さあ、今回もキッチリ治っておくれ~!


- 関連記事
-
- シグワン (2018/03/23)
- イタグレ骨折 (2018/02/27)
- 石? (2018/01/30)
| ホーム |