fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    記憶力の維持
    2018年02月05日 (月) | 編集 |
    昨日は三島で講習会がありました。
    午後1時からの開講で時間がありましたから、自宅から富士駅までと、沼津駅から三島まで歩いて行きました。

    梅

    梅が咲き始めました。

    市

    富士駅北商店街で軽トラ市をやっていました。

    富士駅から電車に乗って沼津駅まで。
    そこから再びウォーキング。

    黄瀬川

    沼津の黄瀬川の橋から見る富士山。

    鎌倉古道

    着くのが早過ぎたので鎌倉古道を歩いて時間調整。

    途中のコンビニで買ったガムを食べながら、さあお勉強。

    記憶力

    こんなガムがあるんですね~。

    本品にはイチョウ葉フラボノイド配糖体及びイチョウ葉テルペンラクトンが含まれます。イチョウ葉フラボノイド配糖体及びイチョウ葉テルペンラクトンは、中高年の方の、認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持することが報告されています。
    「LOTTE」のサイトより

    だそうです。

    ”記憶力を維持”ってことは、元々無い場合はそのままってことですね。
    (つдT|||)え~ん

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:日記
    ジャンル:日記
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック