
我が家の東の窓の外には百日紅(さるすべり)の樹があり、今紅葉しています。
その百日紅はバードウォッチングに好適で、シジュウカラ・ヤマガラ・メジロ等々色々な鳥さんたちが訪れてくれます。
先日の雨上がりには、スズメさんたちが大勢来てくれました。




ほっぺたの黒丸が可愛いです。
ねぐらの場所やエサ不足のため全国的には激減しているというスズメさんですが、まだまだこの辺には大勢います。
朝、東の窓のロールカーテンに百日紅の影が映り、スズメたちがチュンチュン囀りながら飛び交うシルエットを見るのがこの季節の楽しみです。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
その百日紅はバードウォッチングに好適で、シジュウカラ・ヤマガラ・メジロ等々色々な鳥さんたちが訪れてくれます。
先日の雨上がりには、スズメさんたちが大勢来てくれました。




ほっぺたの黒丸が可愛いです。
ねぐらの場所やエサ不足のため全国的には激減しているというスズメさんですが、まだまだこの辺には大勢います。
朝、東の窓のロールカーテンに百日紅の影が映り、スズメたちがチュンチュン囀りながら飛び交うシルエットを見るのがこの季節の楽しみです。


- 関連記事
-
- とうとうサボテン (2017/12/11)
- 紅葉とスズメ (2017/11/25)
- 茶臼岳だけで精一杯でした (2017/11/15)
| ホーム |