

2017年10月27日 (金) | 編集 |
[サクラカット]

「さくら風味のキットカット」でも「サクラ印のカット綿」でもない。
野良猫(飼い主のいない猫)を避妊・去勢した時に、耳の先端を切って遠目に見ても手術済みが確認できるようにする処置。
耳の怪我と見分けが付くようにV字形に切るので「V字カット」とも呼ばれる。
カットした耳介が桜の花びらのように見えるため「サクラカット」と呼ぶらしい。
手術済みの猫を親切な人が保護して再手術してしまう、という悲劇を避けるために施す。
痛々しく見えるが、麻酔中に切るのでそれ程でもなく、避妊・去勢手術の方がよほど痛い。
初期には「オスは右耳、メスは左耳」と言われていたが、どっちでもそれほど意味が無いので最近ではテキトーである。
<浩G苑より>
◇ ◇ ◇
野良ネコちゃんの避妊手術のご依頼がありました。
富士宮市在住のネコちゃんです。
富士宮市でも飼い主のいない猫の去勢・避妊手術に助成金を交付しています。
飼い主のいない猫の去勢・避妊手術助成金について<富士宮市>
対象は
1.富士宮市民(市の住民基本台帳に登録されている方)で、飼い主のいない猫(第三者の証明が必要)に去勢手術又は避妊手術及び耳カットを同時に受けさせた方。
2.どちらかの耳にV字のカットを施すことが必要条件。
今回避妊手術に連れてこられた方は助成金ご希望でしたので耳にサクラカット(V字カット)をしました。
「痛くないようにできるだけ小さく切って下さい」
というご希望です。

「できるだけ小さく」と「遠目にも分かる」のギリギリはこれくらいかな?
出血も殆ど無く、処置終了。
お疲れさまでした。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。


「さくら風味のキットカット」でも「サクラ印のカット綿」でもない。
野良猫(飼い主のいない猫)を避妊・去勢した時に、耳の先端を切って遠目に見ても手術済みが確認できるようにする処置。
耳の怪我と見分けが付くようにV字形に切るので「V字カット」とも呼ばれる。
カットした耳介が桜の花びらのように見えるため「サクラカット」と呼ぶらしい。
手術済みの猫を親切な人が保護して再手術してしまう、という悲劇を避けるために施す。
痛々しく見えるが、麻酔中に切るのでそれ程でもなく、避妊・去勢手術の方がよほど痛い。
初期には「オスは右耳、メスは左耳」と言われていたが、どっちでもそれほど意味が無いので最近ではテキトーである。
<浩G苑より>
野良ネコちゃんの避妊手術のご依頼がありました。
富士宮市在住のネコちゃんです。
富士宮市でも飼い主のいない猫の去勢・避妊手術に助成金を交付しています。

対象は
1.富士宮市民(市の住民基本台帳に登録されている方)で、飼い主のいない猫(第三者の証明が必要)に去勢手術又は避妊手術及び耳カットを同時に受けさせた方。
2.どちらかの耳にV字のカットを施すことが必要条件。
今回避妊手術に連れてこられた方は助成金ご希望でしたので耳にサクラカット(V字カット)をしました。
「痛くないようにできるだけ小さく切って下さい」
というご希望です。

「できるだけ小さく」と「遠目にも分かる」のギリギリはこれくらいかな?
出血も殆ど無く、処置終了。
お疲れさまでした。


- 関連記事
-
- ノブちん大興奮 (2017/10/28)
- サクラカット (2017/10/27)
- ヒーターの上のノブちんは (2017/10/25)
| ホーム |