
午前5時。
上高地はまだ真っ暗でした。

一番バスには沢山の人が

登山届の窓口
05:09 さあ出発!

河童橋は闇の中

05:42 明神に到着
野生の猿が闊歩してた

この辺は紅葉の始まり

槍ヶ岳の飛騨沢ルートよりずっと楽しいアプローチ道

山の稜線に朝日が当たって赤くなってきた

06:18 徳沢ロッヂに到着

色とりどりのテントが華やか

みちくさ食堂
寄って行きたくなるね

”屏風のコル”に向かう新村橋
いつか行ってみたいけど、今日は渡らない

07:10 横尾山荘に到着
こちらもテントが沢山

北アルプスの山小屋はどこも綺麗!
横尾は槍ヶ岳方面と涸沢方面の分岐点

横尾大橋
涸沢に向かう人はこの橋を渡る

岩小屋跡
小屋があったのかな?

屏風岩の絶壁

あ!北穂高(たぶん)が見えてきた!
樹々も色づいてきた

屏風岩の麓の紅葉も綺麗
すれ違った人の「上はもっと綺麗ですよ~」に期待値アップ

08:01 本谷橋到着

ここにもテント場あり
この先、下山してくる人たちの大渋滞が発生
すれ違う度に「すみません」「ありがとうございます」の連呼の声枯れる

いよいよ本格的な涸沢の紅葉の始まりか?
わくわく

お!

おお!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

うおー!!







すんげー!!
あまりの綺麗さに立ち止まり、シャッターを切りながらため息ため息・・・・
なかなか進めない〜(*゚▽゚*)
かつて見たことのあるどの紅葉よりも美しかった~。
・・・つづく

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
上高地はまだ真っ暗でした。

一番バスには沢山の人が

登山届の窓口
05:09 さあ出発!

河童橋は闇の中

05:42 明神に到着
野生の猿が闊歩してた

この辺は紅葉の始まり

槍ヶ岳の飛騨沢ルートよりずっと楽しいアプローチ道

山の稜線に朝日が当たって赤くなってきた

06:18 徳沢ロッヂに到着

色とりどりのテントが華やか

みちくさ食堂
寄って行きたくなるね

”屏風のコル”に向かう新村橋
いつか行ってみたいけど、今日は渡らない

07:10 横尾山荘に到着
こちらもテントが沢山

北アルプスの山小屋はどこも綺麗!
横尾は槍ヶ岳方面と涸沢方面の分岐点

横尾大橋
涸沢に向かう人はこの橋を渡る

岩小屋跡
小屋があったのかな?

屏風岩の絶壁

あ!北穂高(たぶん)が見えてきた!
樹々も色づいてきた

屏風岩の麓の紅葉も綺麗
すれ違った人の「上はもっと綺麗ですよ~」に期待値アップ

08:01 本谷橋到着

ここにもテント場あり
この先、下山してくる人たちの大渋滞が発生
すれ違う度に「すみません」「ありがとうございます」の連呼の声枯れる

いよいよ本格的な涸沢の紅葉の始まりか?
わくわく

お!

おお!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

うおー!!







すんげー!!
あまりの綺麗さに立ち止まり、シャッターを切りながらため息ため息・・・・
なかなか進めない〜(*゚▽゚*)
かつて見たことのあるどの紅葉よりも美しかった~。


- 関連記事
-
- 夕暮れの上高地へ (2017/10/12)
- 夜明け前の上高地から (2017/10/11)
- 涸沢に紅葉を見に行ってきました! (2017/10/10)
| ホーム |