
昨日の早朝、柴犬さんが前肢を骨折してしまいました。
今回も当院オリジナルの固定器(
「前肢の骨折」参照)を装着する予定ですが、トイプードルさんやイタグレさんなどの小型犬用の器具は柴ちゃんでも大丈夫か?
実はこの柴ちゃん、生後4か月で体重は3.2㎏しかありません。
まだ小型犬サイズなのでした。
本日の診察終了後に手術しました。


手術無事終了。
しかし心配なのは、このワンちゃんが成長期だということ。
骨折治癒には1か月ほど掛かりますが、その間に骨が成長して伸びます。
普通のギプスだと成長に合わせて作り直さなければなりませんが、この器具は隙間があるので成長してもテープの張り直しだけでOKです。
さあ真っすぐに治ってね~。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
今回も当院オリジナルの固定器(

実はこの柴ちゃん、生後4か月で体重は3.2㎏しかありません。
まだ小型犬サイズなのでした。
本日の診察終了後に手術しました。


手術無事終了。
しかし心配なのは、このワンちゃんが成長期だということ。
骨折治癒には1か月ほど掛かりますが、その間に骨が成長して伸びます。
普通のギプスだと成長に合わせて作り直さなければなりませんが、この器具は隙間があるので成長してもテープの張り直しだけでOKです。
さあ真っすぐに治ってね~。


- 関連記事
-
- 変形性脊椎症 (2017/10/23)
- 子柴ちゃん骨折!(>_<) (2017/10/07)
- 忘れちゃうくらい (2017/09/01)
| ホーム |