
以前に
「すこびる辛麺」や
「とんがらし麺」などの激辛麺にチャレンジしましたが、最近こんなのを見つけました。

名前はとんがらし麺だけど、パッケージも違うし味も違う(激辛海鮮味→うま辛海鮮)みたい。
辛さが減ったのかな?
しかし蓋の上の袋には

なかなか刺激的なことが書かれています。
「全部入れたら辛さレベル5オーバーだよ」
でも780スコビルって、すこびる辛麺の1200より少ないじゃん?
早速作ってみましょう。
蓋を開けると、

中身はなかなかの赤さですなぁ。
そこに熱々のお湯を入れて

3分待ちます。
そして辛さ調整パウダーを

惜しげもなく躊躇なく全部投入~。
では頂きます♡

おお~~!!
チョイ辛の海鮮ラーメンです。美味しい!
んん~やっぱり辛さは控えめになったみたいですね。
これなら辛いのが苦手な人にも・・・・・無理か。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。



名前はとんがらし麺だけど、パッケージも違うし味も違う(激辛海鮮味→うま辛海鮮)みたい。
辛さが減ったのかな?
しかし蓋の上の袋には

なかなか刺激的なことが書かれています。
「全部入れたら辛さレベル5オーバーだよ」
でも780スコビルって、すこびる辛麺の1200より少ないじゃん?
早速作ってみましょう。
蓋を開けると、

中身はなかなかの赤さですなぁ。
そこに熱々のお湯を入れて

3分待ちます。
そして辛さ調整パウダーを

惜しげもなく躊躇なく全部投入~。
では頂きます♡

おお~~!!
チョイ辛の海鮮ラーメンです。美味しい!
んん~やっぱり辛さは控えめになったみたいですね。
これなら辛いのが苦手な人にも・・・・・無理か。


- 関連記事
-
- 円が隠れてる?? (2017/08/29)
- 新とんがらし麺 (2017/08/25)
- 山のマーキング (2017/07/15)
| ホーム |