
天気が良ければ立山に登ろうかと思っていた日曜日、富山・長野の天気予報は見事に雨!
スッキリ諦めがついたところで、真っ黒曇天の中、丸火自然公園までウォーキングしてきました。

もう少し上(勢子辻)まで行くつもりでしたが、丸火の入り口辺りで雨がポタポタ落ちてきて、更にそこより山側の空が真っ黒だったので踵を返して自然公園の中を通って帰ってきました。
幸いそこから雨に打たれることはありませんでしたが、湿度100%を超えた空気は白く霞んでいました。


気化しない汗でシャツはグシャグシャでした。
でも丸火は涼しかったですよ~。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
スッキリ諦めがついたところで、真っ黒曇天の中、丸火自然公園までウォーキングしてきました。

もう少し上(勢子辻)まで行くつもりでしたが、丸火の入り口辺りで雨がポタポタ落ちてきて、更にそこより山側の空が真っ黒だったので踵を返して自然公園の中を通って帰ってきました。
幸いそこから雨に打たれることはありませんでしたが、湿度100%を超えた空気は白く霞んでいました。


気化しない汗でシャツはグシャグシャでした。
でも丸火は涼しかったですよ~。


- 関連記事
-
- 太陽の居ぬ間に芝刈り (2017/08/10)
- 雲か霧か靄か (2017/07/24)
- 「緑響く」池まで (2017/07/18)
| ホーム |