fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    咬み癖防止スプレー
    2017年06月16日 (金) | 編集 |
    ワンちゃんと暮らし始めて、必ずといっていいほど発生する問題がワンちゃんの”噛み癖”です。
    すぐに直る子もいれば段々エスカレートする子も・・・。

    ピノも小さい頃、ソファーに穴を開けて中の綿を引っ張り出して困りましたが、幸いその癖はすぐに治まりました。

    物を咬むのはワンちゃんの性(さが)ですから無理に止めさせてもストレスが溜まりますから、咬んで良い物(オモチャとかロープとか)を与えて一緒に遊び、咬んではいけない物の時はしっかりダメ出しした方がいいですね。

    ワンコの噛み癖は世界共通で、それに対する防止グッズもいくつかあります。

    こちらは海外の噛み癖防止用スプレーです。

    stopchew3.jpg

    このスプレーを導入した海外の飼い主が、「なんだか釈然としない」と感想を漏らしていたそうです。

    その理由は?

    stopchew.jpg

    stopchew2.jpg

    おお~!!見事に期待を裏切る結果に!!
    犯人・・・いや、犯犬の表情もなかなか秀逸です。(*^^*)

    なんとも皮肉な。。。

    しかし、このスプレーを吹きかけた物を咬まなくなるという商品で、この容器自体は噛み癖防止にはなっていません。
    このスプレーにスプレーするためにもう一本スプレーを買う必要があるかもしれませんね~。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:わんことの生活
    ジャンル:ペット
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック