fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    取って付けたような取手付け
    2017年03月16日 (木) | 編集 |
    鍋の蓋の取手が取れてしまい使いにくいと言われていましたが、すっかり忘れて放置状態でした。
    先日その蓋を使おうとして大変困ったので、ようやく直すべく重い腰を上げました。

    因みにその蓋の取手はネジ止めではなく溶接か何かで付いていたので付着部には穴が開いていません。
    まずは取り付け部に穴を開ける作業です。

    蓋の取手つけ (1)

    電動ドリルに金属用のドリル刃を付けて、蓋の真ん中に穴開けします。
    買ってきた取手のネジ径が約6mmなので6.5mmの刃を使いますが、結構硬くてなかなか穴が開きません。

    蓋の取手つけ (2)

    開けた穴にネジを通し

    蓋の取手つけ (3)

    ガードを当てて

    蓋の取手つけ (4)

    取手をネジ止めして完成。

    蓋の取手つけ (5)

    のっぺらぼうだった蓋の内側にネジ頭が付きました。
    これでまた普通に使えるね。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:ブログ
    ジャンル:ブログ
    コメント
    この記事へのコメント
    「とっても良い」って誰かに言って欲しかったんでしょ?
    2017/03/17(Fri) 05:33 | URL  | ELO-3 #-[ 編集]
    >ELOさん
    キッ様とオーレーとーわー、同期のオヤジ~♪

    あんじょう言うとってや~♡v-15
    2017/03/17(Fri) 09:28 | URL  | いんちょ #-[ 編集]
    ワタシ ハ タニン

    2017/03/19(Sun) 18:53 | URL  | せんせい #-[ 編集]
    >せんせい
    やあ、同じ穴のオヤジのせんせい! ヽ(^o^*)
    2017/03/19(Sun) 20:01 | URL  | いんちょ #-[ 編集]
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック