
絵描きさんを見つめ、ただただじっと座ってその絵が描きあがるのを待っている1匹の介助犬の画像が、海外のツイッターで大拡散しているそうです。
この画像は先週末ディズニーランドを訪れたケイティ(26)さんの両親が彼女に送ってきたもの。

「ディズニーランドに行ったパパとママが送ってくれたの」というツイートと共に貼り付けられていた画像には、ワンちゃんがじっと座って似顔絵を描いてもらっている姿がありました。
この子の顔を見て!

実はこのワンちゃんは、名前をヤフーさんといい訓練中の介助犬なのだそうです。
カリフォルニア州サンマルコスに在住のトレーナーさんと暮らしています。
ディズニーランドに来たのは、専門的な訓練を受ける前の従順さや社会化訓練の一環なのだそうです。
仲間の犬も一緒に来ていたようです。

彼もそのお友達もディズニーランドに溢れているたくさんの楽しい刺激に囲まれながらも、きちんと目の前のことに集中することができました。
こうして人に慣れることで、将来パートナーさんと人混みに出かけることになっても自信を持って行動できるようになるのです。
2017年2月までに、ヤフーさんはドアを開けたり、電気をつけたり、車椅子を引いたりといった訓練を受ける予定だそうだ。
ヤフーさんと出来上がった似顔絵を見てみよう!

とっても可愛いヤフーさんですね~。(^▽^)
"Distractify" より

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
この画像は先週末ディズニーランドを訪れたケイティ(26)さんの両親が彼女に送ってきたもの。

「ディズニーランドに行ったパパとママが送ってくれたの」というツイートと共に貼り付けられていた画像には、ワンちゃんがじっと座って似顔絵を描いてもらっている姿がありました。
この子の顔を見て!

実はこのワンちゃんは、名前をヤフーさんといい訓練中の介助犬なのだそうです。
カリフォルニア州サンマルコスに在住のトレーナーさんと暮らしています。
ディズニーランドに来たのは、専門的な訓練を受ける前の従順さや社会化訓練の一環なのだそうです。
仲間の犬も一緒に来ていたようです。

彼もそのお友達もディズニーランドに溢れているたくさんの楽しい刺激に囲まれながらも、きちんと目の前のことに集中することができました。
こうして人に慣れることで、将来パートナーさんと人混みに出かけることになっても自信を持って行動できるようになるのです。
2017年2月までに、ヤフーさんはドアを開けたり、電気をつけたり、車椅子を引いたりといった訓練を受ける予定だそうだ。
ヤフーさんと出来上がった似顔絵を見てみよう!

とっても可愛いヤフーさんですね~。(^▽^)



- 関連記事
-
- 犬はテラスのドアが閉まってると思っている (2016/10/31)
- 似顔絵 (2016/10/29)
- ピノの変顔 (2016/10/28)
| ホーム |