
私が穂高に登った7月31日まで、涸沢フェスティバルが開催されていました。
そこに我が神”田中陽希”氏が参加されていたのですが、その様子をフェイスブックに投稿されていました。
そしてそこには私が登った奥穂高岳、前穂高岳のことも書かれていたのですが・・・

(Great Travers - 田中陽希プロジェクト のフェイスブックより)
散歩! w(°◇°)w
【散歩】
気晴らしや健康のために、ぶらぶら歩くこと。 (広辞苑より)
ま・・・まあ、感じ方は人それぞれですけど・・・・f( ̄_ ̄;;)
因みにご存じない方のために、神様が散歩されたコースは

ということで私も昨夜、散歩に出掛けました。(^^;)
家を出た時には雲は疎らで、天気予報もずっと曇りだったので張り切って出掛けました。
ところが歩き始めて20分もすると、進行方向の東の空がピカピカと光り始めました。
ヤバいなあ~と方向を北に変えて歩き続けましたが、今度は北の空がピカピカと・・・。
しかも小さな雨粒がポツポツと来始めたのでまだ散歩し足りなかったのですが、帰路に向かいました。
しかししばらく歩いていると、少しづつ雨が強くなってきたので、進行方向にあった閉店後の酒屋さんの軒先に避難することにしました。
そしてそのビニール屋根の下に入った途端にバラバラと滝が降ってきました。

さっきまで歩いてた道が川になってる。。。。
20分くらい雨宿りして、少し雨脚が弱ってきた頃に意を決してまた歩き始めました。
シトシトと降る雨に濡れながら家路を急ぎ、後200mというところで殆ど雨が止みました。
折角なので(?)遠回りして帰りましたが、散々な散歩でした。。。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
そこに我が神”田中陽希”氏が参加されていたのですが、その様子をフェイスブックに投稿されていました。
そしてそこには私が登った奥穂高岳、前穂高岳のことも書かれていたのですが・・・

(Great Travers - 田中陽希プロジェクト のフェイスブックより)
【散歩】
気晴らしや健康のために、ぶらぶら歩くこと。 (広辞苑より)
ま・・・まあ、感じ方は人それぞれですけど・・・・f( ̄_ ̄;;)
因みにご存じない方のために、神様が散歩されたコースは


ということで私も昨夜、散歩に出掛けました。(^^;)
家を出た時には雲は疎らで、天気予報もずっと曇りだったので張り切って出掛けました。
ところが歩き始めて20分もすると、進行方向の東の空がピカピカと光り始めました。
ヤバいなあ~と方向を北に変えて歩き続けましたが、今度は北の空がピカピカと・・・。
しかも小さな雨粒がポツポツと来始めたのでまだ散歩し足りなかったのですが、帰路に向かいました。
しかししばらく歩いていると、少しづつ雨が強くなってきたので、進行方向にあった閉店後の酒屋さんの軒先に避難することにしました。
そしてそのビニール屋根の下に入った途端にバラバラと滝が降ってきました。

さっきまで歩いてた道が川になってる。。。。
20分くらい雨宿りして、少し雨脚が弱ってきた頃に意を決してまた歩き始めました。
シトシトと降る雨に濡れながら家路を急ぎ、後200mというところで殆ど雨が止みました。
折角なので(?)遠回りして帰りましたが、散々な散歩でした。。。


- 関連記事
-
- 今日は沢歩き (2016/08/07)
- 散歩 (2016/08/03)
- ポケモンGO卒業 (2016/07/28)
| ホーム |