
写真を撮るときに
「はい、チーズ!」
というのはお約束ですが、英語では「チー」の時にシャッターを切ります。
その後の「ズ」に母音が無く「イー」の口の形で笑顔のままになります。(^ー^)
しかし日本語の「ズ」は「う段」なので口がすぼんだ形になり、写真には不向きです。(^。^)
「ウイスキー」とか「1足す1は2~」とかの方がGoodですが、あまり普及してませんね。
さて、こちらのワンちゃん、

英語圏の育ちのため、「Say Cheese!」に上手に反応します。
満面の笑み・・・?

メッチャカワイイです!
画像編集アプリなのかなぁ?
←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
「はい、チーズ!」
というのはお約束ですが、英語では「チー」の時にシャッターを切ります。
その後の「ズ」に母音が無く「イー」の口の形で笑顔のままになります。(^ー^)
しかし日本語の「ズ」は「う段」なので口がすぼんだ形になり、写真には不向きです。(^。^)
「ウイスキー」とか「1足す1は2~」とかの方がGoodですが、あまり普及してませんね。
さて、こちらのワンちゃん、

英語圏の育ちのため、「Say Cheese!」に上手に反応します。
満面の笑み・・・?

メッチャカワイイです!


- 関連記事
-
- ワンちゃんのワクチンが変わりました (2016/05/20)
- Say Cheese! (2016/04/27)
- 指紋認証 (2016/04/14)
| ホーム |