
昨年秋に、某百均ショップから300円(!)でアンスリウムを買ってきました。
真っ赤なきれいな花がとても長持ちするという、観葉植物チックな花です。

nandemo zukan.com より
実は真ん中の黄色っぽく尖った花序に小さな花が沢山咲いていて、赤いハートは仏炎苞といいます。
仏炎苞は艶があってまるでプラスチックかビニールの造花みたいです。
買ってきた時には既に1輪咲いていましたが、それ半年も咲き続けていました。
流石に最近になって花の色が茶色っぽくなって枯れてきました。


この花って、やっぱり枯れるんだ! と思わせるくらい長持ちしましたね~。
ありがとう。
すると根元から、新しい花の茎がスルスルと伸びてきました!

ということで、古い花は”お疲れさん”しました。へ(_ _)へ
それでは新しい花が咲く様子をご覧ください。





↑これは日を変えて撮った写真ですが、長持ちする花っていうのは開花するのも時間が掛かるんですね~。A(^^;)
アンスリウムは寒さに弱いというので冬の間は暖かい所においてありましたが、暖かくなったし花も新しくなったので待合室の細長出窓の所に移動しました。

他の観葉植物同様可愛がってあげてください。(*^^*)

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
真っ赤なきれいな花がとても長持ちするという、観葉植物チックな花です。

実は真ん中の黄色っぽく尖った花序に小さな花が沢山咲いていて、赤いハートは仏炎苞といいます。
仏炎苞は艶があってまるでプラスチックかビニールの造花みたいです。
買ってきた時には既に1輪咲いていましたが、それ半年も咲き続けていました。
流石に最近になって花の色が茶色っぽくなって枯れてきました。


この花って、やっぱり枯れるんだ! と思わせるくらい長持ちしましたね~。
ありがとう。
すると根元から、新しい花の茎がスルスルと伸びてきました!

ということで、古い花は”お疲れさん”しました。へ(_ _)へ
それでは新しい花が咲く様子をご覧ください。





↑これは日を変えて撮った写真ですが、長持ちする花っていうのは開花するのも時間が掛かるんですね~。A(^^;)
アンスリウムは寒さに弱いというので冬の間は暖かい所においてありましたが、暖かくなったし花も新しくなったので待合室の細長出窓の所に移動しました。

他の観葉植物同様可愛がってあげてください。(*^^*)


- 関連記事
-
- ツートンバンブー (2016/05/02)
- アンスリウム (2016/04/26)
- 六つ子サンスベリアの里親さん決まりました (2016/04/19)
| ホーム |