
私の足にジャストフィットのアディダスのトレッキングシューズ「AX2MID GTX」は、ジャンボエンチョーの向かいのABCマートで買いました。
あまりのフィット感にもう1足欲しくなって、昨年秋に色違いを買って、それで丹沢山に行きました。
最初に買ったイエローの方は

ソールが減ってしまい、山登りには使えなくなりました。

なので、普段のウォーキングで使っていましたが、とうとう


踵の部分は減りすぎて白いクッション材が露わになってきました。
私の歩き方が悪いかもしれませんが、このシューズで約半年で400kmくらい歩いてますから、多分もう限界でしょうね。^^;)
先日このシューズを履いて、『もしかしたらまだ売ってるかも・・・』と期待してABCマートに行きました。
そして店員さんに裏を見せたら、
「ここまですり減ってるのは初めて見ました!普通はアッパーがダメになるんですけど・・・」
なんて言われてしまいました。
そして、
「同じシューズの28cmありますか?」
と聞くと、在庫を調べてくれて
「当店にはもうありませんが、ABCの他店に数点あるようです」
とのこと。
そしてこの型は廃盤になるそうな。。。( ̄^ ̄;)う~む
いつもなら取り寄せてもうらうなんて面倒なことはしないのですが、これだけピッタリなのはそうそう無いので取り寄せてもらうことにしました。
そしたらなんと、ABCマートから直接自宅に郵送してくれるんですって!
しかもネットで買うより安い!!
ヽ(⌒O⌒)ノ うほほ~い
そのシューズが届きました。

手前の2足が既存の物、奥の2足(グレー、イエロー)が新品。
色違いを2足買っちゃった。(*^^*)
裏を見ると

この違い。
流石に古い方はお疲れ様~かな?

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
<追記>お詫びと訂正
ブログの記載に誤りがありました。
「約半年で400kmくらい歩いてますから・・・」とありましたが、大雑把な勘だけで書いてしまいました。
STRAVAというアプリに記録されているウォーキング距離を詳しく計算しましたら、1020kmでした。
ここに訂正しますと共に、深くお詫び申し上げます。m(_ _)m
しかし、あまりの誤差。。。。(;´д`)
1000kmも歩けばシューズも本望かな?
あまりのフィット感にもう1足欲しくなって、昨年秋に色違いを買って、それで丹沢山に行きました。
最初に買ったイエローの方は

ソールが減ってしまい、山登りには使えなくなりました。

なので、普段のウォーキングで使っていましたが、とうとう


踵の部分は減りすぎて白いクッション材が露わになってきました。
私の歩き方が悪いかもしれませんが、このシューズで約半年で400kmくらい歩いてますから、多分もう限界でしょうね。^^;)
先日このシューズを履いて、『もしかしたらまだ売ってるかも・・・』と期待してABCマートに行きました。
そして店員さんに裏を見せたら、
「ここまですり減ってるのは初めて見ました!普通はアッパーがダメになるんですけど・・・」
なんて言われてしまいました。
そして、
「同じシューズの28cmありますか?」
と聞くと、在庫を調べてくれて
「当店にはもうありませんが、ABCの他店に数点あるようです」
とのこと。
そしてこの型は廃盤になるそうな。。。( ̄^ ̄;)う~む
いつもなら取り寄せてもうらうなんて面倒なことはしないのですが、これだけピッタリなのはそうそう無いので取り寄せてもらうことにしました。
そしたらなんと、ABCマートから直接自宅に郵送してくれるんですって!
しかもネットで買うより安い!!
ヽ(⌒O⌒)ノ うほほ~い
そのシューズが届きました。

手前の2足が既存の物、奥の2足(グレー、イエロー)が新品。
色違いを2足買っちゃった。(*^^*)
裏を見ると

この違い。
流石に古い方はお疲れ様~かな?


<追記>お詫びと訂正
ブログの記載に誤りがありました。
「約半年で400kmくらい歩いてますから・・・」とありましたが、大雑把な勘だけで書いてしまいました。
STRAVAというアプリに記録されているウォーキング距離を詳しく計算しましたら、1020kmでした。
ここに訂正しますと共に、深くお詫び申し上げます。m(_ _)m
しかし、あまりの誤差。。。。(;´д`)
1000kmも歩けばシューズも本望かな?
- 関連記事
-
- 習うより慣れろ (2016/01/17)
- トレッキングシューズ購入~ (2016/01/15)
- オリヅルランの里親募集♡ (2015/12/14)
| ホーム |