
辛い物”大好き”・・・というか”平気”な私に、色々な辛い商品を買ってきてくれた薬品卸会社の担当さんは今年の1月に退社してしまいました。
それ以来寂しい思いをしていた私に、新たな挑戦食品が届きました。

その名も”辛” 4袋入り
スタッフの清さんのお兄さんが韓国から送ってくれた物だそうです。
物凄く辛くて食べられないとか。。。。  ̄^ ̄;)ごくり
それをご親切に私にくださったのでした。
しかし、問題発生。

袋の裏を見ても、

中袋の表も

裏も、日本語はおろか英語でも作り方が書いてありません。
まあ普通の袋麺なら殆んど作り方は一緒でしょう、ってことで開けてみました。

丸い乾麺と三つの袋。
どれをどうしたら良いのやら。
まずはお湯を沸かして乾麺を茹でている間に、メインスープと思われる緑の袋を開けたら、中には”かやく”しか入っていませんでした。
それは茹でている麺の中に投入。
さて、金の袋と赤い袋。
辛さの調整のために2つに分かれてるのかも。
どっちかを選べってことかな?
金と赤
どっちかというと金の方が上のような気がしたので、まず金の袋を開けてみました。

あれ? 全然赤くないし、辛そうな香りもしない。

お湯を注いで舐めてみたら、ただの白湯スープでした。
やはり辛みは赤い袋の方だったか。 ^^;)

赤い粉投入。
おお~!! やっとそれらしくなってきました。

ゆで上がった麺を入れて、完成~。

さてそのお味は・・・・・・?
ずるずるずるずる~~
ふっ、 ̄ー ̄*)
なんと口ほどにもない。。。。
すこびる麺や
とんがらし麺の足元にも及びません。
やはり”すこびる麺”と”とんがらし麺”を越える辛さの食品は、健康被害を考えて出ないんでしょうか?
残念です。。。  ̄д ̄)
ちなみに、あまりに平気そうに私が食べていたので家内が少し麺をすすったところ、その後ヒーヒー言いながら水を飲んでいました。^^;)

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
それ以来寂しい思いをしていた私に、新たな挑戦食品が届きました。

スタッフの清さんのお兄さんが韓国から送ってくれた物だそうです。
物凄く辛くて食べられないとか。。。。  ̄^ ̄;)ごくり
それをご親切に私にくださったのでした。
しかし、問題発生。

袋の裏を見ても、

中袋の表も

裏も、日本語はおろか英語でも作り方が書いてありません。
まあ普通の袋麺なら殆んど作り方は一緒でしょう、ってことで開けてみました。

丸い乾麺と三つの袋。
どれをどうしたら良いのやら。
まずはお湯を沸かして乾麺を茹でている間に、メインスープと思われる緑の袋を開けたら、中には”かやく”しか入っていませんでした。
それは茹でている麺の中に投入。
さて、金の袋と赤い袋。
辛さの調整のために2つに分かれてるのかも。
どっちかを選べってことかな?
金と赤
どっちかというと金の方が上のような気がしたので、まず金の袋を開けてみました。

あれ? 全然赤くないし、辛そうな香りもしない。

お湯を注いで舐めてみたら、ただの白湯スープでした。
やはり辛みは赤い袋の方だったか。 ^^;)

赤い粉投入。
おお~!! やっとそれらしくなってきました。

ゆで上がった麺を入れて、完成~。

さてそのお味は・・・・・・?
ふっ、 ̄ー ̄*)
なんと口ほどにもない。。。。


やはり”すこびる麺”と”とんがらし麺”を越える辛さの食品は、健康被害を考えて出ないんでしょうか?
残念です。。。  ̄д ̄)
ちなみに、あまりに平気そうに私が食べていたので家内が少し麺をすすったところ、その後ヒーヒー言いながら水を飲んでいました。^^;)


- 関連記事
-
- なんにもないけど、いい村 (2015/08/14)
- 辛 (2015/08/12)
- タクシーがオーバーヒートって・・・ ; ̄д ̄) (2015/08/10)
| ホーム |