fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    牛だって寒い!
    2015年01月30日 (金) | 編集 |
    今日は寒いですね。。。。
    都心では積雪したようですが、当院周辺ではまだ雪ではなく雨模様です。
    雪と寒さに弱い静岡県民ですから、このまま雪にならないで欲しいです。

    ぬくぬくみけきょ
    寒いのキライ!


    一方、寒さには強い牛さん。

          雪の中の牛

    実は牛さんの4つある胃の内の一番大きい第一胃は200~300ℓもある発酵タンクで、微生物が草を発酵分解する時に熱を発生させています。
    つまりお腹の中にデッカイ湯たんぽを抱えているようなもので、そのため寒さには強いのです。



    って言ったって、牛さんだって寒い時は寒い!

    牛だって寒い

    BMWさん、お大事に。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:季節の話題
    ジャンル:ブログ
    コメント
    この記事へのコメント
    検索からお邪魔します。
    猫のこういうのはよく見るけど、これは…!しかも乳牛だから女の子(ママさん)ですねw
    「象が踏んでも壊れない」「さすがゴッグだ、牛が乗ってもなんともないぜ!」とかいうフレーズがよぎりました。

    別記事にちらほら出てくる目付きの悪い猫(みけきょ)ちゃんもかわいいです^^
    2015/02/27(Fri) 09:48 | URL  | ゲストさん #sSHoJftA[ 編集]
    >ゲストさん
    「象が踏んでも壊れない」をご存知となると・・・・
    私はガンダムを見ていなかったので「ゴッグ」が分からずググってしまいました。m(_ _)m

    牛さんがこのように自由に闊歩している環境は羨ましいというか、何というか・・・
    とにかく素晴らしいです。#^.^#

    みけきょは性格は良いんですけどね~、性格は。
    2015/02/27(Fri) 18:04 | URL  | いんちょ #-[ 編集]
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック