
歯石取りキャンペーンはご好評につき、今週は毎日歯石取りをしています。
段々飼い主様の口腔ケアについての意識が高まって来たお陰か、物凄く重度の歯石の子は減ってきました。
しかしあるワンちゃんの歯石の場合、唇をめくった時の歯石の付き方は

切歯と犬歯の付け根にこそしっかり付いていますが、臼歯にはそれほど沢山付いていない、比較的軽度の状態でした。
ところが、麻酔を掛けて下顎の切歯の裏を見たら

超ガッツリ!
亀の甲羅のような模様まで入ってました。
こういうのは物凄く取り甲斐があります。 o( ̄へ ̄*)やるぜ!
だけどこれだけ歯石が付いていると、やはり歯肉も無事ではなく

歯石を取ってみると、右下犬歯の付け根内側(矢印)には深~いポケットが出来ていました。 ;´д`)はぁ~
なかなか見る機会のない歯の裏ですが、案外歯石が溜まっているかもしれませんね~。
題は大昔の歯ブラシCMのコピーなんだけど、分かる人いるかな~?
←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
段々飼い主様の口腔ケアについての意識が高まって来たお陰か、物凄く重度の歯石の子は減ってきました。
しかしあるワンちゃんの歯石の場合、唇をめくった時の歯石の付き方は

切歯と犬歯の付け根にこそしっかり付いていますが、臼歯にはそれほど沢山付いていない、比較的軽度の状態でした。
ところが、麻酔を掛けて下顎の切歯の裏を見たら

超ガッツリ!
亀の甲羅のような模様まで入ってました。
こういうのは物凄く取り甲斐があります。 o( ̄へ ̄*)やるぜ!
だけどこれだけ歯石が付いていると、やはり歯肉も無事ではなく

歯石を取ってみると、右下犬歯の付け根内側(矢印)には深~いポケットが出来ていました。 ;´д`)はぁ~
なかなか見る機会のない歯の裏ですが、案外歯石が溜まっているかもしれませんね~。


- 関連記事
-
- ジアルジア (2015/02/03)
- 裏も歯です (2014/12/11)
- 避妊の方法 (2014/07/19)
この記事へのコメント
すごい!歯石ってたまりにたまるるとこんなになっちゃうんですね…(^o^;)
私、夏からヒメハリテンレックを飼いはじめているのですが、彼らですら「人工の餌は歯石がたまりやすい」のだそうです。
資料の少ない動物で困ることもありますが、またそれが面白かったりもします(^-^)
私、夏からヒメハリテンレックを飼いはじめているのですが、彼らですら「人工の餌は歯石がたまりやすい」のだそうです。
資料の少ない動物で困ることもありますが、またそれが面白かったりもします(^-^)
2014/12/13(Sat) 00:29 | URL | ダダダマミー #-[ 編集]
ヒ メ ハ リ テ ン レ ッ ク !!!
またまたレアな!
生態については全然分かりませんので、逆に色々教えて下さいね。^^;)
またまたレアな!
生態については全然分かりませんので、逆に色々教えて下さいね。^^;)
2014/12/13(Sat) 11:58 | URL | いんちょ #-[ 編集]
私の実家に住む姉の旦那さんが様々な変わった動物を飼育するのが趣味で、実家に遊びに行ったら
「テンレックの赤ちゃんが生まれた」
というので譲ってもらったんです(^-^)
今は寒いので、パネルヒーターの上でずーっと寝てまーす(笑)
「テンレックの赤ちゃんが生まれた」
というので譲ってもらったんです(^-^)
今は寒いので、パネルヒーターの上でずーっと寝てまーす(笑)
2014/12/21(Sun) 23:03 | URL | ダダダマミー #-[ 編集]
マダガスカルの動物ですから、日本の冬は寒いでしょうね。 *^。^*)
2014/12/22(Mon) 23:07 | URL | いんちょ #-[ 編集]
| ホーム |