fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    猫転送装置
    2014年10月27日 (月) | 編集 |
    ちまたでブレイク中の猫転送装置
    床(畳)にガムテ―プをまるく張っただけで猫がホイホイ入ってくるそうです。

    猫転送装置

    猫は箱とか狭いところが好きですが、平面でもOKなようですね。
    「カラパイア」 より


    こんな面白そうな事、やらずにはいられません!

    うちの猫転送装置

    病院の床にビニールテープで六角形を作りました。
    さあ、これでウチのニャンコ達を転送するぞー!!

    まずは猫の中の猫と言われるノブちん。

    猫転送装置のぶ (1)

    早速来た来た!

    猫転送装置のぶ (2)

    お!興味を示した!
    さあ入るぞ~。

    猫転送装置のぶ (3)

    あ・・・・れ?

    おかしいなあ・・・。
    こんなハズでは。

    そうか、ノブちんは落ち着きが無いからダメなんだ、きっと。

    それじゃあ、とても落ち着きのある、つーかお年寄りのマーにんでやってみよう。

    猫転送装置まー (1)

    おっとり顔でやってきたマーにん

    猫転送装置まー (2)

    お!転送装置発見!
    さあ、行くぞ、行くぞ~。

    猫転送装置まー

    あ・・・・・らら?

    ダメだこりゃ。
    全然興味示さないよぉ~。

    分かった。
    マーは年寄り過ぎて好奇心が弱いんだ。

    きっとミケキョなら中に入ってゴロゴロするはず。

    猫転送装置みけきょ (1)

    ミケキョー、おいでー。

    猫転送装置みけきょ (2)

    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

    全く Out Of 眼中
    私の足にスリスリだけして行ってしまいました。

    残念ながら当院のニャンコ達は転送できませんでした。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:猫のいる生活
    ジャンル:ペット
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック