
錦織圭選手
沢山の感動ありがとう

残念ながら敗けてしまいました
今回は相手のチリッチ選手が強かったです
準決勝でフェデラーを撃破したのは本物でした

お疲れ様でした
今はいっぱい落ち込んでください
悔し涙をいっぱい流してください
そしてまた一回り大きくなって帰ってきてください
今までも沢山感動を貰いました
これからももっともっと感動を与えてくれることでしょう
楽しみにしています
今日はクロアチアの日でした
本当の歓喜は次まで取っておきましょう
錦織選手
本当にありがとう
沢山の感動ありがとう

残念ながら敗けてしまいました
今回は相手のチリッチ選手が強かったです
準決勝でフェデラーを撃破したのは本物でした

お疲れ様でした
今はいっぱい落ち込んでください
悔し涙をいっぱい流してください
そしてまた一回り大きくなって帰ってきてください
今までも沢山感動を貰いました
これからももっともっと感動を与えてくれることでしょう
楽しみにしています
今日はクロアチアの日でした
本当の歓喜は次まで取っておきましょう
錦織選手
本当にありがとう
(写真はいずれも「Yahoo! News」より)


錦織くん、ものすごく硬かったですね。
これがグランドスラム決勝の重圧なんでしょうか。
今までチャレンジャーだったのに変な欲が出ちゃったのかな。
「天才」「天才」と言われていたけど、やっぱり一人の人間でした。
錦織くんのテニス人生はこれからです。
更なる高みへのチャレンジを応援しています。
Go! Nishikori!
これがグランドスラム決勝の重圧なんでしょうか。
今までチャレンジャーだったのに変な欲が出ちゃったのかな。
「天才」「天才」と言われていたけど、やっぱり一人の人間でした。
錦織くんのテニス人生はこれからです。
更なる高みへのチャレンジを応援しています。
Go! Nishikori!
- 関連記事
-
- 王様の竹 (2014/09/11)
- 歓喜は次に取っておこう (2014/09/09)
- スゴイ!すごい!凄い!! (2014/09/07)
この記事へのコメント
UPの時間からするとwowowでLIVE観戦!?
すでに仕事中だったので、コソコソとスマホで速報をチェックしてましたよー。
残念ながら、今日は圭くんのイイところがなかなか出せなかったようでしたねー。
でも これほど自信に満ちて行動する日本人選手を 久しぶりに見ることが出来て、こちらとしては大満足です。
そして、あまり報道されてませんが、車椅子部門では男女ともシングルスは日本人選手が優勝しました。
これも是非大きく知れ渡ってほしいですねー。
すでに仕事中だったので、コソコソとスマホで速報をチェックしてましたよー。
残念ながら、今日は圭くんのイイところがなかなか出せなかったようでしたねー。
でも これほど自信に満ちて行動する日本人選手を 久しぶりに見ることが出来て、こちらとしては大満足です。
そして、あまり報道されてませんが、車椅子部門では男女ともシングルスは日本人選手が優勝しました。
これも是非大きく知れ渡ってほしいですねー。
2014/09/09(Tue) 17:15 | URL | おかみっちょん #-[ 編集]
「チャレンジャーってかっこいい」、テニスに限らずボクは好き。
今回の決勝戦は、「王者 vs 挑戦者」の構図ではなく、両方ともチャレンジャーだったじゃないですか。
良い決勝トーナメントだったと思いました。全米オープン。
敗れてもポジティブな期待感をくれるニシコリかっけー。
今回の決勝戦は、「王者 vs 挑戦者」の構図ではなく、両方ともチャレンジャーだったじゃないですか。
良い決勝トーナメントだったと思いました。全米オープン。
敗れてもポジティブな期待感をくれるニシコリかっけー。
2014/09/09(Tue) 17:31 | URL | ELO-3 #-[ 編集]
楽しみが伸びたと思っています。
4年前の全仏1回戦を勝っただけで喜んでいた私としては、今回の躍進は感動鳥肌です。
ここで優勝したらもったいない!
あのフェデラーが絶賛する日本人 クニエダ
http://whats.be/19783
本当に凄いですよね。
年間グランドスラム4回達成って驚きです。
4年前の全仏1回戦を勝っただけで喜んでいた私としては、今回の躍進は感動鳥肌です。
ここで優勝したらもったいない!
あのフェデラーが絶賛する日本人 クニエダ
http://whats.be/19783
本当に凄いですよね。
年間グランドスラム4回達成って驚きです。
2014/09/10(Wed) 09:30 | URL | いんちょ #-[ 編集]
私は「王者 vs 挑戦者」も大好きです。
大概は王者が挑戦者を一蹴するんですが、時にチャレンジャーが勝つ。
どっちが勝っても痺れます。
その対戦が今回のUS Opneでは準決勝に2つあったんですよね。
決勝戦に限っては錦織の調子が完全じゃなかっただけに、本来の力を出せたら・・・って期待が持てますよね。
これからもいっぱいワクワクさせて欲しいです。
グランドスラム大会で優勝すると軽くバーンアウトになる選手もいるようですよ。
今回はこれぐらいにしといたろか。
大概は王者が挑戦者を一蹴するんですが、時にチャレンジャーが勝つ。
どっちが勝っても痺れます。
その対戦が今回のUS Opneでは準決勝に2つあったんですよね。
決勝戦に限っては錦織の調子が完全じゃなかっただけに、本来の力を出せたら・・・って期待が持てますよね。
これからもいっぱいワクワクさせて欲しいです。
グランドスラム大会で優勝すると軽くバーンアウトになる選手もいるようですよ。
今回はこれぐらいにしといたろか。
2014/09/10(Wed) 09:44 | URL | いんちょ #-[ 編集]
| ホーム |