fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    朝からグッタリ歓喜
    2014年09月04日 (木) | 編集 |
    勝てない相手はいない

    こんなことを平然と言ってのける日本人テニスプレーヤーが出てくるとは。

    そして彼はその言葉通り、世界No.4格上のバブリンカを破りました。

         2014 US Open Best4

    錦織圭  2014年全米オープンテニス ベスト4進出!

    凄い! 凄すぎる!
    戦前の予想でバブリンカには0-3で敗けるだろう、なんて思っていた私は非国民です。m(_ _)m

    今朝は4時頃から試合が始まるというので昨夜の内に録画予約をしておいて、朝5時に起きて試合開始から追っかけ再生して観てました。
    やがて追っかけが追いついてライブ観戦となりました。

    最初はバブリンカのやりたい放題で、バブのエースかミスかで試合が進んでいく感じでした。
    リズムに乗れない錦織は割とあっさり第1セットを落としてしまいます。

    バブリンカ

    ああ、やっぱりダメか~。

    でも錦織は諦めない。
    それどころかジワジワとバブリンカを追い詰めていきます。
    第2、第3セットを取って、第4セットではリードする場面もありましたが、流石バブリンカ、底力を見せて挽回してセットカウント2対2となりました。

    錦織
    (写真はいずれも「産経ニュース」より)

    さあファイナルセット!

    ここで興味深いデータがありました。
    錦織はフルセットの時の勝率が歴代テニスプレーヤーの中で1位なんですと。
    ということは、今日もフルセットだから錦織有利?  
    そんな単純な話じゃないか。 ´^▽^`)ははは

    しかし、彼はやってのけました。o(T^T*)うっ
    息苦しいような大接戦を耐えに耐え、4時間を超える戦いにとうとう終止符を打ちました。
    最後のポイント、相手のボールがネットに掛かった時、呆然とした顔をしていました。
    勝った喜びよりも「ようやく終わった」安堵感なのでしょうか。
    それともこれは彼にとって通過点でしかないからでしょうか。

    気付いたら私の目には涙が浮かんでいました。

    準決勝の対戦相手はジョコビッチとマレーの勝者。
    どっちが来ても難敵です。
    でも今日以上の感激を期待しちゃいます。

    頑張れ! 錦織!


    <追記>

    ジョコビッチが勝ちましたね。
    マレーも頑張ってたけど、ジョコビッチの方が一枚上手でした。

    これで準決勝の対戦相手が決まりました。
    過去に一度ジョコビッチには勝ったことがありますので、否が応にも期待は高まります。

    ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    テーマ:テニス
    ジャンル:スポーツ
    コメント
    この記事へのコメント
    「落とせないオンナはいないっ」
    ....よりもカッコイイ!って、冗談はさておき、ファイナル・セットは見られなかったんだけど(シゴトあるから)、第3セットのタイブレークの攻防の互角ぶりを見て、こりゃすごいぞと。

    ワタシみたいなシロートにとっても、面白くて、魅力的なプレー・スタイルの選手で、つい見入ってしまいます。
    2014/09/05(Fri) 05:57 | URL  | ELO-3 #-[ 編集]
    あたしも、なにを隠そうテニス教室へ通ったほどのテニス好き、感動ー感動ー鳥肌バンバン出まくりの、涙でまくりでしたよ。いよいよ、今晩。
    マジに頑張れ、頑張れ。本当に凄い。
    2014/09/06(Sat) 09:51 | URL  | LOVEラック #-[ 編集]
    >ELOさん
    そうなんですよ!
    今までの日本人プレーヤーはただひたすら一生懸命打っている感じでしたが、錦織君のプレーには余裕というか遊び心というか、エンターテイメント性があるんですよ。
    本当に見ていて楽しいんです。
    この辺はフェデラーの影響でしょうね。

    さて次はどんな演出をするのか、というのも楽しみの一つです。
    2014/09/06(Sat) 09:59 | URL  | いんちょ #-[ 編集]
    >LOVEラックさん
    錦織君のテニスは見ていてワクワクしますね。
    日本でくすぶってなくて早くにアメリカへテニス留学して本当に良かった。

    さて明日は徹夜で応援するかな~。
    2014/09/06(Sat) 10:08 | URL  | いんちょ #-[ 編集]
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック