
病院の第二診察室前のパキラは、25年前の開業の時にいただいた物です。
もっと小さい鉢に植えられていましたが、10数年前にサイズアップした鉢に植え替えました。
なんとそれから一度も植え替えたことがありません。^^;)
それでも伸び過ぎた枝をバッサリ切っても、新たな芽が出てきてグングン伸びました。
毎年毎年バシバシ枝を切ってましたが、勢いは止まりませんでした。
しかし去年枝を切ってからは新しい枝がなかなか伸びて来なくなりました。
流石にそろそろ植え替えないと・・・・。 ̄▽ ̄;)えへへ
鉢からパキラを抜いて根に付いた土を払ってみたら、

ええ~~?? なんだこの根は~~!!

なんと貧弱な根なんでしょう。  ̄△ ̄;)
よくこれで生きてるなぁ。
幹のふくらみに養分が詰まってるんでしょうね。
余分な枝を切り落として、新しい土を鉢に入れてパキラを挿してまた土を入れて植え替え終了。

さあ元気になっておくれ~。

←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
もっと小さい鉢に植えられていましたが、10数年前にサイズアップした鉢に植え替えました。
なんとそれから一度も植え替えたことがありません。^^;)
それでも伸び過ぎた枝をバッサリ切っても、新たな芽が出てきてグングン伸びました。
毎年毎年バシバシ枝を切ってましたが、勢いは止まりませんでした。
しかし去年枝を切ってからは新しい枝がなかなか伸びて来なくなりました。
流石にそろそろ植え替えないと・・・・。 ̄▽ ̄;)えへへ
鉢からパキラを抜いて根に付いた土を払ってみたら、

ええ~~?? なんだこの根は~~!!

なんと貧弱な根なんでしょう。  ̄△ ̄;)
よくこれで生きてるなぁ。
幹のふくらみに養分が詰まってるんでしょうね。
余分な枝を切り落として、新しい土を鉢に入れてパキラを挿してまた土を入れて植え替え終了。

さあ元気になっておくれ~。


- 関連記事
-
- ホームテーブルテニス (2014/08/28)
- パキラの植え替え (2014/08/26)
- 今年最後のチャンス その2 (2014/08/25)
この記事へのコメント
パキラって、生命力ありますよね。
某100均で買ってきたパキラをお風呂の窓辺においておいたら、湿気が多すぎたのか、葉っぱがみんな枯れてしまいました。
それでもと思い、洗面所の窓辺に移したところ、小さな芽がでてきたので、大きな鉢に植え替えたら、どんどん新しい芽がでてきて、今では葉っぱがふさふさです。
どこまで大きくなるんだろう・・・。
某100均で買ってきたパキラをお風呂の窓辺においておいたら、湿気が多すぎたのか、葉っぱがみんな枯れてしまいました。
それでもと思い、洗面所の窓辺に移したところ、小さな芽がでてきたので、大きな鉢に植え替えたら、どんどん新しい芽がでてきて、今では葉っぱがふさふさです。
どこまで大きくなるんだろう・・・。
2014/08/26(Tue) 21:32 | URL | 菜々ちゃんママ #-[ 編集]
パキラは乾燥気味の方が良いみたいですね。
水をやりすると枯れてしまうとか。
種から育てると根元が大きく膨らみますが、挿し木だと膨らみませんね~。
10何年も経っているので鉢の中が根でいっぱいかと思ったらこんなでした。
本当に水を必要としないんですねぇ。
ウチはあまり大きくならないように伸びた枝を切っちゃいますが、放っておいたらどれだけ大きくなるんでしょうね。
水をやりすると枯れてしまうとか。
種から育てると根元が大きく膨らみますが、挿し木だと膨らみませんね~。
10何年も経っているので鉢の中が根でいっぱいかと思ったらこんなでした。
本当に水を必要としないんですねぇ。
ウチはあまり大きくならないように伸びた枝を切っちゃいますが、放っておいたらどれだけ大きくなるんでしょうね。
2014/08/27(Wed) 18:13 | URL | いんちょ #-[ 編集]
| ホーム |