fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    百均のクワズイモ
    2014年08月19日 (火) | 編集 |
    二年前の春に百均ショップから買ってきたクワズイモは、植え替えて自宅の窓辺に飾っていたら大きく育ちました。

    クワズイモ
    鉢前のSDカードと比べて下さい

    そのクワズイモを病院に持ってきて室内で育てていたら、とても貧弱で小さな葉っぱのヒョロヒョロイモになってしまいました。
    そこで今年の春に大き目の鉢に植え替えて病院入り口ポーチの所に置いていたらこんなに立派になりました。

    クワズイモ2014 (1)
    鉢前のCDと比べて下さい

    葉っぱもほら、この通り!

    クワズイモ2014 (2)

    やっぱり陽の光の効果は抜群ですね~。

    しかし、目下の悩みは

    クワズイモ2014 (3)

    肝心の”イモ”が超貧弱なことです。^^;)

    おイモさん、太ってね!


    ちなみにクワズイモはその名の通り食べられない芋で、芋や葉に含まれるシュウ酸カルシウムが毒性物質です。
    症状は皮膚に付いた場合の接触刺激性と、食べた時の消化器毒(嘔吐、下痢、悪心など)で、死ぬほどの毒ではありません。

    いんちょ

     ←ランクアップにご協力下さ~い! ポチッとな。
    関連記事
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック