fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    大迫力キリン
    2014年05月23日 (金) | 編集 |
    小さい頃から動物が好きで、テレビで「野生の王国」を見ては興奮していました。
    その頃から漠然と
    「アフリカに行って、地平線に沈む大きな真っ赤な太陽をバックにキリンやゾウのシルエットの写真を撮りたい」
    と思っていました。

    動物園の飼い慣らされた動物たちとは違う、本物の野生の迫力、厳しさとは如何なるものか。

    私が撮影したのではありませんが、そんな迫力の一端を見られる動画を発見しました。

    そこを通る動物を撮影しようと、サバンナ(と思われる)の地面にビデオカメラを設置しておいたら、キリンがやってきました。
    ゆっくり近づいて来たかと思ったら、レンズに触れるかと思うところに大きな爪が!
    そして反対の前肢がカメラを蹴ってしまいましたが、偶然真上を見上げるアングルとなりました。

       おおー!!

    その狙ってもなかなか撮れない大迫力の動画をご覧ください。



    カメラの宣伝動画とはいえ、素晴らしい映像に拍手したいです。

    いんちょ

     ←よかったらポチッとクリックしてください
    関連記事
    テーマ:動画
    ジャンル:ブログ
    コメント
    この記事へのコメント
    なかなかの迫力ですな!
    キリンさんの蹄がミシっって地面にめり込む音が、体の大きさを現わしてますよね。
    ちょっとした惨事だけど おかげでキリンさんのあんなトコロも見れちゃいました(>▽<)
    これは宣伝なの?カメラはキリンに蹴られても丈夫だってアピールでしょうか。
    筆箱をゾウに踏ませたりするし。まったくもう・・・
    2014/05/24(Sat) 16:03 | URL  | おかみっちょん #-[ 編集]
    >おかみっちょんさん
    なかなか見ることが出来ないアングルですよね。^^*)

    GoProは小型高性能なカメラで色々な場面で使用されていますね。
    当ブログの2014年3月4日の「ペリカンの飛翔」でもペリカンのクチバシに取り付けられていました。

    http://aivetfuji.blog52.fc2.com/blog-entry-1474.html

    「丈夫だよ」というより「色々使えるよ」ということでは?
    2014/05/24(Sat) 23:22 | URL  | いんちょ #-[ 編集]
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック