
世間ではゴールデンウィークに突入したというのに今日は朝から、なんと!ユータローの学校の授業参観でした。
授業参観のためだけに1時間だけ授業を行ったのでした。
昼過ぎに家に戻り、恐ろしい睡魔に襲われて気を失い、目覚めてから入院の子の治療をしてから、さてどこに行こう?
家で大人しくしてろってか? へへへ
結局夕方から薩埵峠に行っ夜景を撮りに行く事にしました。
といっても今回は車での訪問です~。
薩埵峠に到着するとすでに3~4人のカメラマンがカメラを構えてました。

陽は沈んだけど、まだ少し明るい

だいぶ暗くなってきた。まだ富士山が見える!

もう真っ暗。

富士の街の明かりも鮮やかに
東名高速も一般道も案外車の走行が少なくて、特に上り線が少なくて、光の帯が少なめです。
その後、その少ない光の帯を補給するためか、ユータローがライトをグルグル回していました。

朝から夜まで、ユータローお疲れ様~。

←よかったらポチッとクリックしてください
授業参観のためだけに1時間だけ授業を行ったのでした。
昼過ぎに家に戻り、恐ろしい睡魔に襲われて気を失い、目覚めてから入院の子の治療をしてから、さてどこに行こう?
家で大人しくしてろってか? へへへ
結局夕方から薩埵峠に行っ夜景を撮りに行く事にしました。
といっても今回は車での訪問です~。
薩埵峠に到着するとすでに3~4人のカメラマンがカメラを構えてました。


だいぶ暗くなってきた。まだ富士山が見える!

もう真っ暗。

富士の街の明かりも鮮やかに
東名高速も一般道も案外車の走行が少なくて、特に上り線が少なくて、光の帯が少なめです。
その後、その少ない光の帯を補給するためか、ユータローがライトをグルグル回していました。

朝から夜まで、ユータローお疲れ様~。


- 関連記事
-
- しご (2014/04/29)
- 薩埵峠の夜景 (2014/04/27)
- 久しぶりに走っちゃったよ (2014/04/21)
| ホーム |