fc2ブログ
    あい動物病院の周りで起こった出来事や、気になるニュース、趣味のこと、思ったことなどを 気の向くままのんびり書いていきます。
    痛くないよ
    2014年04月22日 (火) | 編集 |
    皆さんの大方の予想を裏切って、日曜日のランニングによる筋肉痛も背筋パンパンもほとんどありませんでした!
    w(°◇°)w わお!案外丈夫なのね。
    最近少しづつ自転車に乗っているとはいえ、ほんの10km程を週1~2回じゃ鍛えられるほどじゃないですもんね。

    実はちょっとズルしちゃった~。@≧ڡ≦@)てへぺろ~

    漢方薬の芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)

    芍薬甘草湯

    その効能・効果は

    効能

    筋肉痙攣、いわゆる「筋肉がつった」時に飲むとすぐに回復するというものです。

    芍薬甘草湯中身

    PE(ポリエチレン)の袋に入ったその中身は

    芍薬甘草湯顆粒

    いかにも「漢方」って感じの顆粒です。
    そして、いかにも「漢方」って感じの味です。  ̄^ ̄;)うっぷ

    しかしこれがまたよく効きます。
    筋肉痙攣の時に飲んで効くのは当然ですが、運動前に飲んでおくと痙攣予防にもなるし、痙攣していなくても運動後に飲んでおくとその後の筋肉痛が殆んど無いという優れものです。

    去年の富士登山の時には朝飲んでから行き、頂上で飲み、下山してから飲んだら、翌日も翌々日も筋肉痛無しでした。*^▽^*)

    すぐに脚がつってしまう私には必需品といえそうな常備薬です。

    いんちょ つーことでELOさん、5000点ボッシュートで~す。

     ←よかったらポチッとクリックしてください
    関連記事
    コメント
    この記事へのコメント
    えーーー、すごい!もっと早く知りたかった。早速買って置こうとおもいます。
    2014/04/25(Fri) 09:21 | URL  | LOVEラック #-[ 編集]
    >LOVEラックさん
    LOVEラックさんもつりやすいんですか?

    漢方薬を扱っている薬局でどうぞ。
    普通に買えるのかな?
    私は薬卸し業者から仕入れましたけど・・・。 ̄_ ̄*)
    2014/04/25(Fri) 22:40 | URL  | いんちょ #-[ 編集]
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック