2010年09月11日 (土) | 編集 |
診察中に、皮膚炎やケガの場所を聞く時に
「この膝のところですね?」
と言うと
「あ、そこが膝だったんですか・・・」
とおっしゃる飼い主さんがいらっしゃいます。
案外、膝と踵の位置を間違えている(気にしてない?)方が多いみたいです。
(*^。^*)
動物種によって大分イメージが違うのも勘違いする原因かもしれません。
ご存知、ワンコの膝と踵です。

ニャンコも同じような感じですね。
(巨漢の猫ちゃんは、膝がお腹に埋もれている場合があります)
分かりやすいのがカンガルーです。

アキレス腱くっきりです。
動物にはこのように、普段地面に踵が着くタイプと着かないタイプがいます。
さて、鳥はどうでしょう。

結構、踵を膝と間違えていた方がいらっしゃるんじゃないでしょうか。
膝は羽の中に隠れてしまっています。
最後に象です。

象の足は丸太のように円柱状なので踵や手首が分かりにくいです。ほとんど曲がりませんし。
また、象の肘(ひじ)は180度以上に反りますので、肘の位置も分かりにくいですね。
人の膝や踵と随分イメージが違いますね。

よかったらポチッとクリックしてください
「この膝のところですね?」
と言うと
「あ、そこが膝だったんですか・・・」
とおっしゃる飼い主さんがいらっしゃいます。
案外、膝と踵の位置を間違えている(気にしてない?)方が多いみたいです。
(*^。^*)
動物種によって大分イメージが違うのも勘違いする原因かもしれません。
ご存知、ワンコの膝と踵です。

ニャンコも同じような感じですね。
(巨漢の猫ちゃんは、膝がお腹に埋もれている場合があります)
分かりやすいのがカンガルーです。

アキレス腱くっきりです。
動物にはこのように、普段地面に踵が着くタイプと着かないタイプがいます。
さて、鳥はどうでしょう。

結構、踵を膝と間違えていた方がいらっしゃるんじゃないでしょうか。
膝は羽の中に隠れてしまっています。
最後に象です。

象の足は丸太のように円柱状なので踵や手首が分かりにくいです。ほとんど曲がりませんし。
また、象の肘(ひじ)は180度以上に反りますので、肘の位置も分かりにくいですね。
人の膝や踵と随分イメージが違いますね。


- 関連記事
-
- イノシシ被害は人災か? (2010/09/21)
- 膝(ひざ)と踵(かかと)の位置 (2010/09/11)
- ヤドカリ1号見つかりました! (2010/07/13)
| ホーム |